風がそこまで冷たくなくなって、日差しもあったかくなり、世界のいきものたちが動き出し、花が咲き、春だねーー♡
毎年同じことを繰り返しているのに、春っていいね。冬も好きだけど春もいいなあ(毎年これ言ってる)。
ちゃんと春、来るねー。
仕事の繁忙期が終わり気持ちもやっと落ち着き、GOフェスのチケットも無事希望日に買えたので、ほんとに落ち着きましたw
いやーさーGOフェスのチケットはさ、いつ発売かちゃんと告知がないから、予測で昨日の夜って言われてても一日中落ち着かないわけさ。今年は大阪なので日帰りで2日間通うつもりなのでその日自体はそこまで気負わなくてもいいかなって思っているんだ。日帰りならホテル取ったり連休を取る段取りもしなくていいので。
それでもチケットが取れないとアディショナルも取れないわけで(だよね?)・・・
あとはイベント当日を楽しみに待つだけ♡
今年に入って、特に先月ぐらいから、すこし生活の状況が変わったというのもあり、生活というか、暮らしもしやすくなりました。
やっぱり、自分の意見を人に言わないとものごとって変わらないこともあるね。普段我慢しちゃうことが多いけど、そういうことほど、人に言わないといけないのだなぁと思います、が、やっぱり性格的にはいいにくいことも多いかもw
例えば家族にもなかなか言えないことってあるし。大人になるとさ。逆に。
まあ、それも私だし、きっと私のいいところだと思っているけど、限界までためちゃうところがあるから、適度にいいかんじで自分を運転させていかなくちゃなぁ。ちょっと反省している。
今月誕生日なのですね。まだすこしあとなのだけど。びっくりなことに50歳なのだよ。突然のカミングアウト。わはは。びっくりすぎるよね。わたしもびっくりしちゃうもん。もう、おばちゃんだよ。
お姉さんだと思ってるけど、人から見たらおばちゃんなんだろうなあ。もうしょうがないよね。年齢相応でないと気持ち悪いと思うこともおおいしさー。
ということで節目なのでなにか大きなことをしたいなあ、と思って日々妄想しています。大きなことをすると言っても、どっかに行くとか、何かを買うとか、まあそんなもんなんだけど、なにをしようかなーーーって考えてるだけで楽しかったりするよ。
なんにもしないかもしれないけど、なんか今年の誕生日は、楽しくまたげそうな気がするけど・・どうかなぁ。
ホルモンバランスでメンタルがものすごいゆらぐので、誕生日近辺、メンタル落ち着いて過ごせることを祈ってる。
いやーーーもう、なに、このメンタルのゆらぎ。ホントに自分でもめんどくさいんだけど。
凪の世界、マジで憧れちゃうもんなーーーー。そうなったらなったで、骨粗しょう症に気を付けなくてはいけないとか、体調管理により気を付けてケアしていかなくてはと思うけど、メンタルのゆらぎだけはほんとうにめんどくさいから、いつも幸せな気持ちで過ごしたいこの春です・・・
今年の桜シーズンは、河津桜のスポットには行きませんでした。今年は森で桜を楽しんで過ごしています。
森はとにかく、人がいないのがいい(とはいえこの時期はお花見する人がいらっしゃいますが)。
森にはいろんな桜が植えられていて、品種もいろいろ。花付きがあまりよくないし、山桜が多いので見た感じは華やかさもソメイヨシノほどじゃないけど、ピンクの花を楽しめる場所がたくさんあって、気持ちもいい気持ちになるね。
おはよ!って、カケスが顔を出してくれたよ。
カケスって表情豊かに見えるよなあ・・・
桜と鳥さんを絡めたいのはこの時期の目標ですが、うーんまあ、ジョビが来てくれたのは嬉しい。
つぎはもうちょっと、上のほうの枝にぜひ・・・
なぜか森の桜にはヒヨもたくさんおらず、このヒヨぐらいかも。
いつもの公園には群れがいっぱい立ち寄るしメジロちゃんたちもいるはずなのに、森の桜はあんまり蜜がお好みじゃないのかなあ?
ときどき、ルリィに会えると嬉しくなるね。もうそろそろ、さよならだもの。
とまった瞬間のシルエットで「コサメちゃん?」て思ったけど、ルリィだったw
ルリビタキ、2羽ぐらいいるんだー、ここ。
ジョビのおとこのこもいます。
近くにおんなのこがいる時もあるっちゃあるけれど、ペアになるのかなー?一緒に渡っていくのかなー?どうなんだろう。あんまりなわばりあらそいで喧嘩はしてなさそうだけど・・・
だそうです。
看板にいると、ご意見番みたいね。ふふ。かわいい。