<R4 12月>12月のわりにちかちか撮影の朝

シロハラちゃんだ!かわいいーむっちりしているーーーー!
季節っぽい背景のところでむん!という顔でとまってくれた。ありがと。

イカルたち、地面にはいっぱい木の実が落ちてます。まずは拾いやすいところからせめるのかしらね。
人間から一番近い子は見張り番なのかしら。

ひょいっと!

あさごはん中おみごとでした。シメちゃん12月からこんなに近くに来てくれて大丈夫??警戒心どこ置いてきた?

きれいな色だよねー。シメちゃんって。

この石の下のところにもいっぱい木の実が落ちているのですよ。
上に行ったり下に行ったり、で首を出したら私がいましたと。

こないだの冬の間は結構長い間いてくれたような覚えがあるなあ。

イカルたちも近い子がいる!私、気づかれてなかったのかなw
パリパリと小さい音を響かせながら、実の殻をじょうずに口の中で割って食べています。

おいしいね。よかったね。

あああかわいいねえーーーー!!(愛がさく裂)

普段はこんな近くで撮らせてくれないのでありがたかったな。

シメちゃん&イカルはいつもの公園の代名詞。

<R4 11月>更新し忘れの子たちをいろいろ

春先に整理していた記事の中でまだ更新してない投稿があったので今更。
すべて今更なのにそろそろ季節が追いついてくるわよーーー汗
にっきの管理なんて私しか困ってないんだけどw

シメちゃん。11月でこれぐらい近いのはあまりないなあ。ソロぽかった。渡りの途中の子かもしれないな。うちの地元に来る子たちはみんな警戒心つよつよボーイズガールズなのです。

静かな川にカンムリちゃん。

なんかおしゃべりしながらこっちのほうにきたカルガモ。

誰かに飛ばされたのかな?キンクロたちですね。

そしてこちらは私に驚いたのかステステ走り出したよ。ごめんねぇ。理屈で考えても物理で考えても私は川に入ってあなたを襲えないのだけども・・

すっごい近くで飛んでたふたり。

旋回していたトビちゃん。かっこいーね!

がさがさの水面だったのでごはんをさがしていたんだね。そこに浮かんできたもの、キャッチ!

そう簡単に獲れるわけではないみたいで・・・
冬前だね。景色が。トビちゃんの茶色が映えるよ。

ちょっとむこうのほうにハジロちゃんがいました。うーんかわいいオチリ♡

<R4 12月>モンハンはHR36に&みんな冬の色

モンハンNow・・やっていますが徐々に難しくなってきました。
武器や防具の相性を考えていくともっと楽しくなるのだろうけど単純に見た目のよさそうな装具をつけて片手剣メインでやっています。やっとHR36になったわ。チャプターはまだ1周目の10。
チャプター9でしばらく足踏みしてHRをあげたりして体力をつけてから10に進んだはいいものの、当たり前だけどモンスターが☆5とか強いものが多くなってしまって軽い気持ちで倒せなくなってしまっている・・。ここでまたもうしばらく鍛錬を重ねて力をつけて前に進まねばか・・飽きそう・・。

格闘とか戦うゲーム好きかと言うと私自身はそんなにって感じでこだわりもないので自分の中の新たな領域をガシガシと探る楽しみはある。でも簡単に倒せなくなったら「どうしたら倒せるだろう」って考えるわけで、そのための知識は・・ってなっていろいろ調べて防具のセットを変えてみたり武器も変えてみたりするわけなので、今まであまり使ってない脳を使っているような感じで楽しいよ。

ポケゴもだけどモンハンもやっぱり街に出てやると楽しい。地元だと一狩りのチャンスがすごく少なくてたまにヒットしたら入るようにしてみたり、あと自宅のマンションだとたまーに夜4人揃う時があってラッキーって思いながら倒したりしてるんだけど圧倒的に街中のほうが楽しい・・。

 

カルガモズ。朝ちょっと近いほうを通過してくれました。カモ類ってすぐそばを通る時に環境が静かだと独特の風切り音がして素敵って思う。

ハクちゃんおはよ。今日はここにいましたか。

なんかとっても寒そうな空気の色だね。

冬はカルガモの数が増えます。水面にも。てかみんなおめめつむってるー。省エネ。

わ!めずらしい。ミコアイサではないですか。おんなのこ。
毎冬たまーに姿を見せてくれますがこの日は1羽のみ、とおーいところでくつろいでいました。警戒心つよつよだもんなあ。これ以上はこっちにも来てくれないです。

朝日の色がまだオレンジ。ツグミちゃんがお水をのみにきました。

シメちゃん。冬って感じになってきたねー。シメちゃんもむっちりしている♡

いつのまにか草原が茶色になっちゃったなあ。

トビちゃんがくるーんと飛んできました。

モズりんも一応パトロールに。

11月の写真が出てきたw

ヒドリーズたちが飛んできました!こっちに来た!チャンスチャンス!

わーこちら岸のほうで方向転換してくれたわーーーやったねー!ヒドリーズたち、一羽毎年来てくれるアメヒなのかアメヒっぽい子なのか、がいますね。口を開けているのはみんなで鳴きあって飛んでいるからだよ。

いろんな飛びもの。はじめはカラスがトビちゃんをモビングしていたのに、どっかの瞬間でキレたトビちゃんがカラスをおっかけているw

ミサゴ先生もご出勤ですー。

これだけ飛ぶということは下の川ではボート部の子たちが朝練を始めたからなのですが。
あれっ手前の子はオカヨシさんだね。

イカルたちも飛ぶとぶー。

わわ、オオタカも来ました!ここではめずらしいねー。
市内にはいるんだけどこの川に来ることはあんまりないのよね。

ヒドリーズたちは何度か空の上を旋回して上流か下流に移動するために飛んでいくのですが、ノートリでこれだけ近くで撮れるとうれしいものです。おなかが見られるってなかなかないしね!

こちらはカルガモズ。みんな見事にボート部に飛ばされますw

めっちゃナナメっちゃったけどこちらもカルガモズ。

あゆの番組みたー&<R4 12月>陰の極みとベニマシコ

そういえば数日前に浜崎あゆみさんの番組をたまたま見てて。
わー懐かしいけど今もとてもきれい&スタイルすご!て思っちゃった。今45歳なのかぁー。私よりはちょっと下だけどそんなに近かったんだな。同年代って言ってもいいわw
いろいろあって、そして今があってこうやって番組でプロフェッショナルな姿を見せてくれてすごいなって思ったし(年齢的にふっきれたところもあったのかもね?)、きっと30代のころはすごく大変だったのだと思う(私が言うのもなんだけど)。その辺をとてもシンプルに素直に語ってくれていたよね番組で。
人それぞれいろんな抗えない渦に巻き込まれる時って人生の中にはあるけど、その時にもがいてもがいてでも光のさすほうへ自分の力だけで向かっていった結果があゆの今なのだろうね。とても素敵だと思うよ。アメリカにいる分確実にアメリカの女性シンガーの影響は受けてるなって感じはしたけどポジティブだし今の日本にああいう存在っていないから、これからもずっと支持を得ると思うな。しかも実力も伴ってて。力強くなって戻ってきてくれたって感じよね。女性の高感度はすごく高いんじゃないかなー。

今の日本の女性たちってとても日本ぽいっていうか地味っていうか、多分、今ウケてるのは日本とか韓国系の雰囲気だけど、実は女性自身はビヨンセとかレディガガとか(ざっくりな表現!)を希望としてるところって絶対あるので、もっと日本の女性の多様性を現代社会が大きく受け入れてもいいなーってよく思う。
今みたいに韓国ブームが若い女の子たちの中で起きてるのを私自身ずっと「なぜ?なぜこの地味な世界で満足している?」て思っているタイプなんだけど、きっとそれって最近の日本に感じる不景気からの地味にならざるを得ない弱さを韓国にあこがれを持つことによって同調意識というか「韓国は海外だけど同じような雰囲気で、近いし、でも日本よりも少し自由でのびのびしている韓国の女の子たち」に求めているあこがれなのかなー。例えば海外のヨーロッパとかアメリカの女性たちの、日本にはない、あのわけもない芯の強さや力強さにあこがれを持てるほど今の若い女の子たちの生きている現代社会は強くないんだよね。景気が悪いのが当たり前になっちゃったから。結構周りと空気を読みながら合わせてちょっとでも頭が出たら叩かれるのが普通でっていう。ファッションの流行りを見ててもそう思うよ。部屋着みたいな服が流行っていいもんなんだろうかと・・しかも割と長期間。ビッグシルエットのファッションのブームは30年ぐらい前もあったけど、その時はバブルだったのでビッグシルエットの空気感の中身はギラギラのエネルギーだったんだよね。そして布の質も良かったし。今のファッションって布をいっぱい使っているのはシルエットとしていいけど布が安っぽいものがホントに多い。今のビッグシルエットの空気感の中身はただの空気だと思う。

そこにぽんと戻ってきたあゆの姿ってとても今の日本には新鮮なものだし、それが新鮮って思えるぐらい日本は地味になっちゃってるんだよねぇ・・やっぱ、あゆのコスチュームはそれなのよ、強さなのよ。絶対鍛えてる美しさ。

なんか私にとっては今のあゆはハッとさせられる存在でした。
私もあれぐらいギラギラでいないと・・w

 

さて去年の12月の写真のつづき。

寒い朝のハクちゃん。景色の色合いもさむそうー。

冬は朝がくるのもゆっくりだし、活動できる時間も少なくなっているよね。なんかものたりなそうな顔してるw

ふわふわ世界が好きですが、ほんとに12月ということで陰の極みみたいな色合いだねぇ。

あ!朝の光をみつけた!

やっぱり明るいところのほうが気持ちがあかるくなるよ。

今日もこれからはじまるね。

朝陽の黄色はなんとなく希望を持った黄色。

空の上はダイさんかなー?

ハクちゃん、階段のほうにもいました。

そして毎年の恒例、ベニマシコちゃんをはっけん。めちゃくちゃうれしいーー。いつも通過していってしまうだけなので滞在はしないし、毎年春前と冬前に通過していくのはこのおんなのこのソロだけど、ヒ・・ホ・・・という声を聞くとめちゃくちゃテンションがあがってしまいます。木の上、撮れてよかった。

私は一年中ここにいるよ?そうだよね、わかってる。きみもかわいくてだいすきだよ。

<R4 12月>陣取りジョビと雪ハク

去年の秋に陣取っていたジョビのおんなのこ。ぷっくり!かーわい!!

鳥さんっていろいろ分かったような顔してますよねー。すべてを。

少し雪の残る朝。ハクちゃんがあるいてきました。

おはよ。今日も足元がつめたいね。

一日中日陰のところは雪はそのまま。こういうところに虫さんがいるのかなあ?あえての雪の上。

いたみたい!

かわいい仁王立ちじゃ♡

もうちょっと探すのね。

あ、虫の気配。

何かを食べているなあ。舌も見ちゃった!

一年中いるハクちゃんだけど雪の日にも似合うね。

雪がないところはすこし地面の温度が高いってことなのか、その下には虫さんがぬくぬくしているってことなのかな?

雪の丘を元気よく走るよ。

シメちゃんたちもおりてきました。あら、めおとかな。シメちゃんて毎度見るたびにアジアンな感じ。

<R5 9月>ミサゴ先生来たからこの日から秋

みんなこの寒さにびっくりよねー。今朝はニットを着ました。あったか。
朝の気温10度だった。もうそんなに・・・もうちょっと爽やかな空気を楽しませてほしいね。
足元もそろそろブーツにしてもいいかもしれん。

ベテランさんをはっけん。実を食べてるわけじゃなく休んでいる感じ。
けっこう破れちゃったね・・直してあげたいけれど。

ちいさなトンボ(トンボの同定はもう諦めた)。ここで朝のおやすみ中。

なかなか鳥さんと出会いづらかった9月でしたが遠くのほうからエナガちゃんたちの声が聞こえてきて待っていたら通過してくれました。10羽ぐらいにシジュッちとか、いたかな。メジロちゃんもいたような。

そろそろあなたの羽毛もふわっとしてくるねー。

赤いちいさなトンボ。前から見てみようかー。

おや、素敵なサングラス。

エナガちゃんたちは元気がいっぱいね!

ふわふわ!

けっこう黒と白の輪郭がキリリとしているね。

鳴いてる鳴いてる!

ミサゴ先生がいつもの竿にとまりました。ここには春と夏はめったにみかけません。
ということでミサゴ先生が来たので今日から秋。

水位が低いみたいね。ここで狩りを見せてくれたら嬉しいのだけどここは休憩するところみたいで1回ぐらいしか狩りのシーンは見たことがありませぬ。

曇り空にカワウ。けっこう羽根がお疲れ気味かな?

なにかいる?

<R4 12月>かわいいモデルさんがキラキラでさらにかわいくなっちゃう♡&WordPressの話すこし

WordPressで「WP to Buffer」ってプラグインでこの投稿をXへ自動投稿できるようにカスタマイズしているのだけど、それがなかなか思ったように稼働していない。ちゃんとできるときとできないときと。
Xになってからブログの投稿をXの投稿で通知することができなくなっちゃったのよね。APIだっけ、の問題で。でもこのBufferはできるんだよね。なんでだろ。私には仕組みが分からないけれどとてもありがたいです。
でもスケジュール組んでるのに通知してくれる時としてくれない時があり。なぜ。
そして通知完了すると「通知完了したよ!やったね!」みたいな、通知した自分もすごいでしょ褒めて褒めて系テンションの英語の報告メールが来る。
とても英語っぽいテンションのプラグイン・・・日本にはこういう文化ないよね。もうちょっとフランクに生きてもいいんじゃないかって思うことは日本にいると多い気もする。

冬の朝。初雪の日でしたこの日。しろーく背景がなっているのは雪。
さむいねーハクちゃん。私も寒いよ!

でも太陽が照らしてくるとキラキラになるのよね。

すごい私の好み♡

どんどんキラキラのなかでハクちゃんが輝いていくわ・・・!

毎回これぐらいキラッキラに背景がなってくれるとうれしいんだけどなあ。

かわいいモデルさんがキラキラでさらにかわいくなっちゃう♡

飛んでいる鳥さんもチェックだね。かわいい顔をしているけれどいつも危険ととなりあわせ。

朝日がしっかり届いてきました。

出も日陰はこのとおり、雪。ちょっと重たい雪だなあ。

足つめたいよね・・靴下はかせてあげたい・・(毎冬の定期)

水面にはヒドリガモが。緑の葉っぱを選んであさごはん。

そして別の日。

この日は雪じゃなくて雨でした。まあまあ降っていたの。
トビちゃんが珍しく地面に降りていました。

私に気づいて上がってしまったわ。

よく降るね。べったんこ。

さいごはまた別の日。マガモたちが通過していったよ。

<R5 9月>涼しさで余裕が&ちょこっとづつ秋の顔ぶれ

急にすずしくなっちゃったねぇーーすずしさを通り越したねぇーーー!!ありがたいこと。

涼しくなったので気持ちにも余裕ができたのか、ちょこちょこと部屋の一部分を掃除したり、衣替えができました。掃除はぼちぼちやってるつもりでもすぐに気づくとホコリがかぶさってくるものだよなあ。ホコリの出所はベッドとかソファかなぁ。そんなに自分自身は動いてない気はするんだけどね、部屋の中でも。
衣替えは、出した冬服の中で数枚処分し、夏服も数枚処分しました。服って一気に捨てられないもんね。たまたま今年は気分じゃなくて着てないけどってのもいっぱいあるし。
冬服をもう少し減らしたいと思って今回も出してみたけどそこまでは減りませんでした。「これがだめになったから代わりを買う」って買った服はだめになったほうを捨ててるし、そう簡単に減るものではないよなあ。その代わりにちょっと新しいものを追加したりしたので結局そう変わらなかった。まあ、いいか。クローゼットにおさまるだけにしようっていう固い意志は忘れずに持ち続けていたいよ。自分の服を着るのは私だけだしさ。といいつつまた増えるんだろうね・・

 

きのこがいっぱいの木にコゲラちゃん。まだ日差しが夏の9月の頃です。

メジロちゃんたちがきました。9月の後半にもなるとメジロちゃんたちの群れ(数十羽)が毎回通過していきます。

群れの場合は警戒心もそこまで強くないのでだれかのかわいいお顔は撮れちゃいます♡こっちみた!

どこに移動していくんだろうなあ。もちろん群れていないメジロちゃんもちょこちょこいますもんね。

うふふ、また目が合いそうな感じ♡

9月になると出会う虫さんの種類も変わってきます。このとんぼは小さいの。サイズは写真ではわかりにくいけど、夏によく見ていたトンボよりもふたまわりぐらい小さいです。ええと、名前なんだったっけ・・こないだ調べたのに・・。

ひらひらーっと飛んできてすぐそばにとまりました。赤いドットが斬新なアカボシゴマダラ。珍しいよね、私はじめて撮ったよ。普通のゴマダラチョウは年に1回ぐらい出会うけどアカボシは初めて。でもこの子特定外来種なのよねー。ただ飛んでるだけではアカボシだって気づかないよなあー。徐々に生息域を広げて来ているのかな。

なぜか9月になるとキセキレイもちょこちょこやってきます。

しっかり自分が映っているよ。

<R4 12月>二つ折りにして食べちゃって

12月の朝。めずらしいおきゃくさん。ここでは。たぶんイソシギかな?
めずらしいというか、川沿いにいるのは知っています。1羽だけ。その1羽なんじゃないかなと思うのだけど、公園の地面の上にいるのはめずらしい。

げんきに歩いてます。前を通過しているのはハクちゃん。でも、あれ?

かわいいのはまちがいないのだけど、足・・・右足のつまさき、ちょっと欠損してます。

普通に歩いているし体もちゃんと食べていそうなので大丈夫ぽいかな?

きっとなにかがあったんだね、過去に。痛くないのかな。もう痛くないといいな。
どんどんいろんなところを歩いていきます。

こんなに人なれしてたっけなこの子・・・

雨の日、不思議と地面に落ちているミミズ・・

ぶんぶん振り回してますねw

かなり撮らせてくれたのでうれしかったーありがとうねー。いつもあなた、人の影を見つけるとピピピピー!って飛んで行ってしまうんじゃなかった?

さっきのつづき。

ずいぶんとぶんまわしますね・・

ミミズ苦手な人いたらごめん!てか私も苦手!

でも彼らにとっては大事な朝ごはん。二つ折りにしておなかにはいっていきました・・

ごちそうさまだね、よかったね。

しばらくたたずんでいました。このあと私は移動したのだけど、お散歩のおじさんがやってきたせいか、また戻ってきたらもういませんでした。鳥さんとの出会いは一期一会ねー。

 

<R5 9月>サンコウチョウいた!!

インボイスはじまったねえ。
ひと手間、かかるねぇ。

桜の木にシジュッち。そういえばこの木というか今年の9月は毛虫いもむし大発生でしたね。この桜にもシャチホコの毛虫がびっしり大発生。まれにみる大発生だったと思う。とにかくフンの量がものすごくて、赤茶色のじゅうたんみたいになっていたもん。雨が何度か降って流されて今はきれいなのだけど(雨も必要)桜の葉っぱを食べているのにフンが赤いって、やっぱり桜の木は桜なのだなあとしみじみしました。多分赤い色素でフンが赤いのも多少は関係してると思うのよ。

シジュッちは時々いもむし食べに来ていましたが、いつもこの時期は桜の芽が大好きね。上の写真も、芽を食べてた。

足場の悪いところにひょいっと。

この日もエゾっち滞在してくれました。シジュッちたちと一緒に移動してるっぽいなー。なんともかわいいわぁ・・目がでかい。やっぱりヒタキは目がでかい。

あなたたちもかわいいのはかわりないのよ。

エゾっち、シジュッちとコサメちゃんも1羽いた混群を見ていたのですがその中で視界のすみっこにふわっと異色な黒い鳥さんが動いたのを見逃さずにはいられませんでした。

実は初見です。サンコウチョウよね!!??サンコウチョウ、この時期にまさかいつもの公園を通過してくれるとは!今まで一度も見たことがなかったのでとりあえず撮ってみて「あれは誰!?」て心が躍り、でもチャンスは下のもう1枚ぐらいしかなくて高い木の上に飛んで行ってしまったので、帰って来てから調べたらやっぱりサンコウチョウじゃないかなー?

思ったよりもサイズ感があったので意外でした。もっと一回り小さい鳥さんかと思ってた!
いつかは尾羽の長いサンコウチョウをここで撮りたいなあと願っているので、来年はまたここを通過して、なんなら滞在してくれてもいいのよ?

見れば見るほどファニーな感じがするなあ。くちばしが大きいんだね。そして黒と茶色の色合いもおしゃれ。この色合いは幼鳥のようだけど、今年生まれた子なのだとしたら来年も覚えてたらホントにここに来てほしい!!もうちょっといい背景で撮れたら嬉しいなあと思っています。

おなかの色がわからないので誰かはわからないけどたぶんエゾっちなのでは・・・
今年はエゾならエゾ、て感じじゃなくてコサメちゃんもサメちゃんもエゾっちも混ざっている状態の9月だったので、あまり断定の自信がありません・・

この日はたしか一番多く彼らを見た時だったかな。3種類ぐらいを、群れも3つぐらい見たかも。小さな群れで。

ありがたいよなあーー。地元でエゾビタキが見られるって。ここ数年でこそ来てくれるけどそれまでは1回もなかったからさ。暑さの質が変わってきたら移動のルートも変わるのかな。

もう、こんなにかわいい♡♡
そしてヒタキの子たちはみんなこのフェンスのこのあたりの場所が大好きなのです。みんなこのへんにいたりするの。

モズっこも来ていました。今年の子だねー!かわいいねーまだ幼いなあ。

高い木の上を見上げたらカワラヒワの群れがいました。真夏にはいないので、みんなちょこちょこ移動して拠点を変更してるのかなあ。

 

たぶん、この子はサメビタキ。おなかのグレーな感じがそう思う(めちゃくちゃ高い木の上なので写真は微妙)

もうちょっと9月が涼しかったらきみたちも過ごしやすかったよね。山の上からおりてきてびっくりしたでしょう?下界の暑さに。

<R4 12月>雨が降ったりやんだり

雪にはならないけれど冷たい雨の朝。
ハクちゃんが移動しました。

ふったりやんだり。カルガモもまだおねむ体勢で。でも目は開いてる。なぜなら私がいるから。

いつの間にか寒くなっちゃったねー。

ハクちゃんたちよりもちょっと登場回数の少ない、でも時々来てくれるキセキレイがきました。

ここはお昼は陽が当たるので小さい虫が水の中にいると思うのよね。

と思ったら地上に上がってきました。やったあ、近い!なかなか警戒心の強い子で・・

と思ったら飛び立ってしまった・・

でも、そのかわりにハクちゃんがきました。あ!ミミズ!

私には全く見えない地面の小さな虫たちも彼らの目にとまったらたやすいものねー。

あ、また割れ目になにかいたみたいよ?

また降ってきました。さっきのカルガモ。

あれ、もう1羽いたのね。もう私は大丈夫だと思ったのね、ねました。

さっきよりずいぶん降ってきたねー。

<R4 12月>ぽちゃん&シメちゃん

ぽちゃん!とするお姿。

はい、あなたでした。

雨の朝。カンムリちゃんはお水にぷかっと浮いている。浮くってすごいことね。にんげんは沈みがち。

シメちゃんもきましたー。かわいいかわいい。おんなのこのほうが度胸あるよね。だいたい近くで撮らせてくれる。

今回はみじかめ。写真の整理の枚数をまちがえましたw

<R4 12月>青空。強い北風。

12月の青空。おはようカワウ。今日もねぐらからごはんのあるところへ。

いっぱいきたよー!

冷たい風がつよいです。カルガモズ、ゆらんゆらん。

前の投稿から地面にやっと降りてきたイカルたち。いったん降りると早いものでもう慣れたもんです。

美味しそうに食べているよ。

ちょっとせわしなくていったん飛んでしまうとみんなでぐるっと周回してもどってくるよ。写真撮れるチャンスが近いとラッキー☆冬の私のたのしみ。

トビちゃんも北風に乗って旋回しています。

おやジョビ!どうしたのかな。

ぱっと体をおこしたその姿がめちゃかわ。

赤い棒にとまったのね。

オオバンちゃんたちがきました。黄色い葉っぱがあさごはんかなぁ。

みんな食べてるね。茶色はごわごわしてそうだもんね。黄色ならまだやわらかそう。

オオバンって面白い鳥さんだなっていっつも思う。動きとか。だいすき。

<R5 9月>エゾっち初の日&まだこども

10月に入ったら一気に秋ですね。今朝はひんやり、北風がすこし冷たく最高だった。
お散歩ずっとしていたいぐらいだったけど後ろ髪をひかれつつ戻ってきてクラリネットの朝練をしました。クラの朝練は朝練で終わる時にとても名残惜しく、どっちも名残惜しいのでそれぞれ2時間ぐらいあってもいいなと思うことがある。朝練、今日はいまいち気持ちが乗らない状態でスタートしたんだけどラストはとても気持ちを込めて演奏できたので良かった。

演奏会なんてないし、緊張するイベントを自分の休日にもう入れたくないので(メンタル弱め)やる気もまったくないけれど、クラの練習の時はいつも「これが本番だったら」って気持ちで吹くようにしています。唯一それが上達への近道かなーって思って。

 

にちにちそうにセセリン。この時はまだ暑い朝だったよ・・・だいたい今から考えてみると9月の半月ぐらいがまだ夏って感じだったもんね。今の10月のこの気温が普通なのであって。

わたしのすきなちょうちょ、ウラギンシジミ。ウラギンちゃんは白の色に厚みがあって、白いタイツなのがかわいい。

徐々にシジュッちも増えてきたような気がするよ、秋になって。群れが増えたかな。もう今年うまれなのかおとななのかまったくわかんなくなっちゃったなー。きみはどっちだろう。

9月、今季もエゾビタキがきてくれました!!!!かわいい!!!!秋を知らせる一番早いヒタキ類って感じだよね。コサメちゃんも早いけど今季はコサメちゃんよりもエゾっちのほうが早かった。撮れてよかった!

とはいえ鳥さんはまだ少な目と言う感じなのでなにか撮れる子はいないか探しますが、森の中にアゲハがやすんでいました。

きれいだね。すずしいところでゆっくりしてね。

ヒヨ3きょうだいなのです。今年生まれの3羽。つるんで仲良くしているみたいです。

なんとなくボッサボサなのがかわいいよねw

こっちも気になるから見るよね!この子がここにいるのは、この木に虫がいるからなのでした。

声だけはやかましいけど見た目はまだあどけなくて、きょうだいでそばにいるのもおさなくてかわいいね。

そして急に念入りに身ごしらえするのもまた、まだこどもなんだなあって思うところ。

<R5 9月>虫さんたちぐらいしかいない

きょうのにっきから、ここ最近に撮った写真の投稿と去年の冬の投稿とわけて投稿していくことにします。
タイトルに日付、あるので、季節感変だなと思ったらそれは去年の冬の写真だと思いますw

9月は誰しもが感じているのと同じくめちゃくちゃ暑くてホントに大変だったよねー。
鳥さんも少なくなっちゃったし、9月って夏の花が終わって花壇の花の入れ替え前の剪定が入ってしまうので虫さんもそんなに多くいるわけでもなく、そんな中で虫さんを探しつつ本命は鳥さんに会いたいと思ってお散歩しているのに虫さんだけ撮ってお散歩終了って日が何日も続いたりしました。それでも虫さえいない日があったからさ。虫さんもあついよね。

 

ヘレニウムにしじみん。花とちょうちょは永遠のコンビよね。ヘレニウムの花粉というか蜜、そんなにちょうちょが群がっている印象はないのでちょうちょたちも他の花に飽きてきたのかな。

近くで飛ばれるとびっくりしちゃうホシホウジャク。花のそばにいると撮影スタートよ。むっずかしいもん彼ら。
アザレアの花はホシホウジャク大好きのようで1週間のうちの数日は見かけることができたかな。動きがすばやいしホバリングするしで人間から見ると忙しそうに見える虫さん。

おんなじような仲間でオオスカシバがいるんだけど、不思議とオオスカシバはいつもの公園で見かけた記憶がありません。うちの職場の庭には来ているのになあ。

上手に蜜を吸うなあと思います。体の支え、ないのに。にんげんだったらこんな器用なことできないよね。

飛んでいる姿がなんとなく鳥さんぽくて。

おなかから背中の辺、海老そっくり。名前に海老ってつけられなくてよかったねぇ。

ほんとうに暑い朝。9月なのに・・・カラスも暑くてお口を開けているよ。

次の日。今度はトレニアの花にきていたよ。きみをノートリで撮れるとなんかとてもうれしい。むずかしいもん。

にちにちそうにセセリン。ああかわいい。

 

この日もヘレニウムにしじみんがきてました。

<R4 12月>12月の朝は暗い

冬の青空。おはようカワウ。まっすぐ向かって行くね。

枯れ葉がいっぱい落ちている水面にオオバンちゃんがきました。むちっ!

カルガモたちは右のほうへ。忙しそうね。

冬になるとカルガモ増えるよなあここ・・
ぱたぱたぱた。

さっきのオオバンちゃん、ぐいぐいこっちに来るー♡

初冬の朝。ハクちゃんもおはよう。ふんわりな色合いの中にやってきたね。

おひとりさまかな。

12月の朝は暗いね。イカルたちが少し先に移動。

毎年冬はイカルの群れが定着するのですがこの日は小さな実の木にいました。この実、なんだっけ・・・次までに調べておくわぁ。

<R4 12月>美味しい実を食べにきてついに地面におりてきた!

去年の12月。ツグミたちの季節もやってきました。冬の当たり前すぎる渡り鳥さんたちだけど12月のうちはなかなか警戒心も強くて近くには寄れません。渡りおつかれさま。いっぱい食べてって。

小さな群れでいました。

この木のすぐそばにはナンジャモンジャの木があるのだけどこの日はこっちの実がよかったのかな。

毎度のことながらどんな味がするんだろうねー。栄養、あるのかな。

細い枝もしなるおかげで上手に先の実をつかむよ。

ツグミちゃんたちをかわいいかわいいと思って撮っていたら見られていました。門番さんに。

水面にカモ類。だれかなとおもったのだけどたぶんマガモのおんなのこかな。

イカルたちもきました!

美味しそうに食べるねぇ。イカルたちは口の中で実を転がして殻を出すよ。

イカルはいつもの公園に定着していますがなかなか下のほうに降りて来てくれなかったのだけど、いよいよこの木(この木はちょっと下のほうに生えていて人間から距離も近い)におりてきましたね。木の上のほうにあるムクノキの実を食べつくしたかな。

警戒心はもちろんつよつよだから、じっとこれ以上は近づかずに撮るしかないなあ。

ふわっ。

秋らしいねえ!いいねえ!そしてまだいっぱい実があるねぇ!

イカルたちもアクロバティック選手権はとてもじょうず。

そしてこの日はついに地面におりてきましたー!!やったー。

今年のイカルたちは8月末ぐらいに数羽来てから9月はいたりいなかったりな感じ。今年も長く滞在してくれるといいなー。

でかいiPhoneにしたのよ

この夏にiPhoneを機種変しました。

今まではSEの第二世代を使っていました。サイズ感も好きで使い続けようと思っていたけど、ゲームをやり始めると大きな画面の携帯がいいなーって思ったり、写真の整理をしていると大きな画面だったら整理も楽しいだろうなと思ったりしていて、思い切って買い換えました。

私が使いはじめたのはiPhone14Plusです。
容量がっしり欲しかったのとなるべく軽いほうが良く、写真を撮るのは好きだけど携帯のカメラにそこまで求めていないのでProMaxという選択肢よりPlusを選びましたー。

結果、大正解でした☆

画面が大きいって素敵・・ゲームの画面の大きくてより楽しくなったし、写真もいつもよりちょっと大きくなって見やすくなったし、youtubeも見やすくなったし、何よりもピクミンブルームが時々フリーズしたりしていたんだけどそれがなくなりました。
容量は512GBに。これで写真もしばらく撮りまくっても整理しなくていいですw

手が小さいので滑りやすかったりしないかは一番不安要素だったのですが、たまたま地元の電気屋さんにケースをチラ見しに行ったら手にしっくりなじんで滑りにくいマグセーフの透明なケースを見つけ、それにPopSocketsをつけてストラップをつけました。
ちなみに、携帯の色はブラックです。なぜなら、タピオカiPhoneと言われていた頃から背面のカメラのデザインがどうもしっくりいっておらず、自分で使う時は背面ほとんど見ないけど一番目立たないブラックにしました。ケースで色は好きな色にできるしなと思ってたんだけど透明なケース選んじゃったからブラックのままって感じになっちゃった。
でもPopSocketsかわいいでしょ?いろんなデザインあるみたいなのだけどたまたま在庫のあったこれにしました。このへんはそこまで今のところこだわりはないのだけど、気軽に違うデザインに変えられるししばらくはこれで楽しもうと思ってます。
そしてこのPopSocketsの厚みがしっくり手のひらになじむのですよね。携帯ケースって意外と背面の真ん中あたりに膨らみがあると手にしっかりなじむのにはSEのケースを探している時に気が付きました。その覚えがあったのできっとPopSocketsも装着すれば手になじんで落としにくくなるんだろうと思ったら正解!
ストラップを薬指と小指で挟み込んで携帯を持てば落とす不安はありません。Plusは私にしては大きい携帯だけど大きいのに不安がないってありがたいよー。まだ部屋でも落としたことがないし。
そしてPopSocketsをぽこっと引き出して指と指で挟めば最強。安心して使えそうでよかったです。

今までは携帯は小さいのが正義だと思っていたけど、いざ使い始めるといとも簡単にその価値観って崩れて、そしてすぐになじんで違和感なくなっちゃいますね。人間なんて小さなこだわり持ってたほうが経験の数を少なくさせて損だったりもするのかしら。そこまでは考えすぎ??

新しい風をいろいろ自分に入れて行こうと思っています。ちょっと前の自分だったら考えられなかった選択だから、これによって自分がより柔らかくなっていったらいいなあ。

ホントに暑かったよねー&<12月>雨の12月

本当にこの夏は暑かったよねー・・・・毎年9月の終わりぐらいは暑さにうんざりしちゃうけど、今年はホントにきつかった。9月なのに自分の感覚を8月の半ばぐらいにもっていって持ちこたえなくてはいけないぐらいきつかったな。
熱を出したりっていうのはないけど9月のはじめは確実に夏の疲れを感じていました。口内炎ができたり神経痛が出たり、すごく仕事で疲れたり。こんな調子で大丈夫かなと思ったけど今は元気なので、やっぱりそういう季節の変わり目(ていうか変わってなかったけどw)だったのだなーと思うよ。

週間天気を見ていると1週間ごとに朝の気温がぐんぐんと下がっていく感じでやっとこの時期らしい気候になるのかしら。
次はいつまでこの夏の格好で過ごせるか。いつも10月は寒さとの隣りあわせだけど頑張って半袖を着て「すずしー!」をいっぱい体感して夏の疲れの帳尻合わせをしています。がんばったもんね。

 

雨の12月半ば。ハジロちゃんいました。こっち見てる。こないだの冬はハジロちゃんを見かける回数がちょっと少なくて、あとあまり近くで観察できなかったなあ。警戒心つよつよだった。あなたの見た目も相当こわいですよ?

冷たい雨がざーざー。セグロちゃんがたたずんでいたよ。

雨ってなかなか写真にうつりこまないのでこれだけ写ってるってそうとう降っているのですが。ツグミちゃんがいました。例年ツグミちゃんは渡ってくるのが少し遅めで、去年の12月もちょっと遅かったな。

鳥さんがいるようないないような12月。下におりてきたハクちゃん。

まだ雨が降るので地面はあたたかいようで、小さな虫もいくつかいます。

あるこうあるこう♪きみの元気な歩きに私も元気をもらっていたんだよ。

冬はどうしても景色が寂しい色合いになっちゃうけど、きらいじゃないなあ。

ほんとうによく降ってたね。