あついねぇーーーー

あっついあっつい夏がやってきたよ。連日36℃越え。梅雨明けすぐはめちゃくちゃ毎年暑くなるけれどやっぱり暑いですね。それしか言えないぐらいの語彙力。

最近ドラッグストアのコスメをちょこちょこと見ています。今まではずっと気に入ったのばっかりをリピし続けてきたのだけど、ちょっとね、体感的にそれが合わなくなってきたかもと思ったりして。で、他にもいいのあるかなーと思って仕事終わりに用事でドラッグストアに行くといろいろとチェックしています。あとyoutubeでコスメ動画を見たりしてね。
youtubeのコスメ動画いろいろあるけれどドラッグストアコスメでベストバイをやってくれる番組は参考になるなぁと思ってみたり。夏にはなってもなんかお肌が乾燥するような気がするんだよな。夏に乾燥するだなんてねぇ・・・?意外と顔以外でも指の先が硬くなったりするんだよな。前もこんなんだったかなー。冬なら分かるんだけど。あと髪の毛も。
そして一度迷いだしたらどれがいいか分からなくなっちゃったりして、今現在も迷いながらいいなと思えるものを探していたりします。売り場で「いったいどれがいいんだ・・」て棒立ちになることもしばしばなんだけど、じっと見てると目が慣れて分かってくるようにもなるw

BBクリーム好きなのでずっと使って来てるのだけど、BBクリームもそれぞれだよねー。私は色が白いほうだと思うのでいつも一番明るい色を使うのだけど、それでもあれ?てのもあったりするし。ぼちぼち合いそうなものを見つけていこうかな。

写真は5月あたりからまた再開です。ここ数日は、バックグラウンドでこのブログをいろいろと設定したり更新したりしていたからアップするのが少しご無沙汰になっちゃった。去年の秋からの写真もまた取り込んだりしてて。季節を合わせて更新したほうがいいかなと思っていたりもするので、しばらくの間は、というか夏が終わるぐらいまではまったりの更新になると思う。

 

コジュケイ。私生まれて初めてちゃんとコジュケイを撮れたの!!!
いつもの森のすこし暗いところをお散歩していた時にカサカサって音がしたので「ん?」と思って立ち止まって静かにその先を見つめてみたらコジュケイが私に気づかずに歩いていました。これは!って思ってゆっくりカメラを構えてじっと待っていたらこっちを見てくれたんだ、静かに。

私のことは気づいていると思うけどもう絶対にこの距離から私、動けません。動いた瞬間に走り去るのは分かっていたし。コジュケイって鳴き声だけは近くで頻繁に聞いてもなかなか表に出て来てくれることがないので、ずっと近くで撮りたい身近な鳥さんのナンバーワンだったんだよねー。

光の中のコジュケイ。

こんなこと、次いつあるだろうかー。人馴れしているコジュケイがいればいいけれど・・うれしかったな。
地味だけどとてもきれいな配色だよね。

新緑の中でまだシメちゃんがいたよ。くちばしがすっかりガンメタ色に。そろそろ渡っていくのかな。それともここにいるのかな。

グリーンシーズンになってついにベビたちも世界に登場してきたよ。エナガちゃんのベビ。目の周り、アイリングが赤いでしょう?
めっちゃかわいい。ベビを撮れる季節はほんとうにたのしい♡ようこそ世界へ!だよ。

親子でいたの。これは親だね。ちょっとぼさぼさ。子育ておつかれさまだね。

雨も降ってきました。カエデがかわいかったので。

雨に濡れてきれいだね。

実際はそろそろ湿気が・・・

そして顔が見えないのだけど・・・多分ツツドリかな・・・通過してくれたのかな?

<R6 4月>あけぼのラスティ2024andモッコウバラスティ2024

春はあけぼののラスティ回。

お散歩中によくここまでガチ寝するよねぇ・・・かわいくてたまらないわ。

どれぐらい本気かと言うと、かいぬしがそばにいても起きる気配すらありません。別に時間がかかって寝ちゃってるわけじゃなく、ちょっと隙があると寝ている。

モッコウバラが咲いてきたのでラスティここにおいでとお誘い。

何を背景にもってきても似合うイケメン。

もふもふ、またさわりたくなっちゃうなあ。

かいぬしにごほうびもらった♡

ちょっと幼いようなかわいい顔をしてくれました。

またごほうびもらった♡ごほうびいっぱいだよ。いつもありがとうね。

 

<R6 4月下旬>上高地回の最終回&最後にRF200-800㎜持ってった感想も。

4月下旬の上高地回。3回目。

 

きゃわわなルリビタキのおんなのこ。この日は3羽みかけたかな。

ちょうどいいところにとまってくれるよねーー。わたしが東屋でおにぎりをたべていたときに背後に気配があってちょっと見てみたらそこにいたw

この時はおとこのこもいたんだー。かっこいー!

このルリビタキはまた別の子。あちこちにいて、ちゃんと独特の動きをして目の前に現れてくれるのでありがたいよね。ほんとにきれい。ちょっとグレーがかっているね。

これから子育てをするのでしょうね。ヒガラが巣材を集めに来ていました。そうか、これを巣材にするんだね。乾いたらきっとふかふか。

ここにきて一番うれしい出会いはキバシリかも。あとゴジュウカラも地元にはまずいないので、キバシリかゴジュウカラに会いたい。すすすっと木の幹を登っていく茶色い子なら、キバシリ。くちばし、ちょっとまがっているよね。これで上手に幹から虫をみつけるんだー。

エナガちゃんもいました。柳の枝かな。軽いのね・・・

バスターミナルのところですごい至近距離でさえずる子がいたので「えっ?どこ」て思ったらホントに人がいっぱい行きかうところの陰にミソサザイ。あまりに近くてあとずさって撮ったけど、この直後に飛んで行ってしまったなぁ。かわいいーーーーーミソサザイのかわいさ、きっと鳥好き&山好きさんならわかってくれるはず。

清水川のいつもコマドリが鳴いているスポットに行って見る。声は聞こえる。でも姿が見えず・・・なのは私の中ではデフォなのだけど、下のほうに動く姿があったので誰かなと思って撮ってみました。うーん?ムシクイかなぁと思うんだけどどうなんだろう・・・目のところの線が薄いような。

鳴いてもいたのだけど声を忘れてしまった・・けど、当時のX(自分の)を見る分にはメボソムシクイって同定してるような・・・

同定が怪しいのでそのままながしますw
めっちゃかわいくない?

こちらはミソサザイ。さっきの子とは別の個体。オチリがピンとしてて、鳴くとかわいいのよーーー・・なにこのかわいさ。

ミソサザイがここにいるのはわかる。

ごはんをさがしていたみたい。暗いところでなかなかピント合わせるのむずかしかったけどなんとか。

RF200-800㎜レンズをそういえば上高地に初めて持っていったなあ。結果は〇でした。確かにこういう暗いところではかなりF9ではSSが落ちますが、手振れ補正のおかげで都度ピントをあわせつつ連写をしていると1枚ぐらいは残せる感じ。完全にカリカリの写真を撮るには難しい。こっちが動かなくても鳥さんが動いてしまうから。

基本、余程暗くてSSが2桁にならなければISOは6400固定です。ISOに関してはもうこだわらなくなりました。いつも6400。ひなたでSSがMAXになっちゃえばISOを調整するぐらいです。
きれいだもんISO6400でも。画質。
この時はどうだったかな・・・おそらくISOあげてもMAXまではあげてない。
さすがにISO12800だっけ、にすると画質は見て分かるぐらい落ちます。でも汚いわけでもない。証拠写真なら全然。

このレンズ感覚的にはとても頼りになります。あとは被写体がどれだけ動くかだけ。
これからもどんどん使っていくよー。

<R5 9月>好きな鳥さんいすぎて、結局全部好き。

去年の秋の写真も同時並行で少しずつ。

いつもの公園に秋前に寄ってくれるヒタキはコサメビタキが多かったりするのだけど、去年の秋はエゾビタキが寄ってくれました。かわいいよねーーーーわたし大好きなんだよねーー。ていうか好きな鳥さんいすぎて、結局全部好き。

森の日陰でアゲハが羽を休めていました。

この夏に育ったきょうだいと親だね。手前にも1羽。

このボソボソのちょっと貧相な顔つきの子が、ヒナ。
言い方w

2羽育ったみたいね。

まだ暑さがばしばしに残る9月。どれだけ暑くてもしんどくても、毎日のたのしみごとだからお散歩だけは絶対に続けたいし続けていました。みんなが出勤の時間に私はのんきにお散歩をしているわけだけど、でもさ、その分早起きしてるし。もうやりたいことを日常のルーティンに詰め込むのは朝しかないです。
朝起きて「よしまずはクラリネットの練習と、お散歩だ」って思うとワクワクしてきて楽しい気持ちで起きれるんだ。

鳥さんのかわいさに癒される。エゾっち、ほんとかわいい。

そしてスペシャルなおきゃくさん!わたし、初めてです。サンコウチョウ!
ここでまさか見られるとは思っていなくてテンションがあがりました。まだ若い子かなー?この日だけでしたが、うれしかった。ありがとうねー寄ってくれて。

徐々に見かける鳥さんが変わってくるのが9月。まだ真夏の気温だけど鳥さんたちはちゃんと季節の自覚を運んでくれるのよね。

おきまりのフェンスで。

モズりんのヒナもいました。もうひとりだちしたんだね。

<R6 4月下旬>おさるさんもいたし

4月下旬の上高地のつづき第2回。

長野のおさるさんたちはほんとうに毛並みがいいなといつも感じます。
こんな近いのはなぜかと言うと、下の写真を撮っているのに夢中すぎてすぐ脇の木にこのおさるさんがいるのにまったく気づかず、ちょっと吠えられて初めて気が付いたのでした。こんなのは初めてだったな。気配がなかったー。幸い襲われることはなかったけれど2メートルぐらい先にいたのでびっくりで、あとずさってから撮りました、とりあえず。

まあまあ冷たい雨が降っています。ねこやなぎの花を食べてるおさるさん。好きな雰囲気に撮れました。
写真ってつい近づきがち、大きく撮りたい欲が野生の生き物相手だとよくあるんだけどちゃんと引ける写真もあとから見ると大事なんだよなーと思うんだよなあ。ついつい前にいってしまいがち。

相当おいしかったみたいで。柳の花は人気ね。

きのうのマガモのつづき。この2羽、ちょっと仲たがい気味。首根っこというかほっぺつまんでます。

なんか気に入らないことがあるんだろうな。

大好きな鳥さん、コガラ。地元では絶対にみかけない鳥さんだし、黒のベレー帽がほんとうにかわいい。
おいしいものはあったでしょうか。

ウグイス。もう4月の終わりでもしっかり美声があちこちから聞こえてきます。山で一番聞こえるのがウグイスなんじゃない?夏ぐらいまで。あっちこっちで上高地は鳴いてる。そしてみんなちゃんと姿を現してくれる。地元だとウグイス撮るの至難の業なのでウグイスが撮れるだけでも山に来てよかったなーって思う。

うちの地元ではもう渡っていってしまったアオジたちもここにいます。さえずりをもうきかせてくれてるけど、しっかりはっきりした声で、冬の地鳴きとぜんっぜんちがうよね。

定番だけどかわいいコゲラ。

山にしかいない鳥さんを撮りたいのでコガラをみかけるとついつい。

こっちむいて元気よくさえずってくれたよ。

今季は地元で見かけることができなかったルリビタキ。おんなのこ。ここではっけん。

山のキセキレイはよく木にとまってる。

ほんとかわいいね、ルリビタキ。ちゃんとこっちのほうに出て来てくれるし、こっちを意識してワンチャンくれる。ルリビタキと会えたのはこの時期だけだったなあ。うれしいかわいい。

<R6-4月下旬>今季はいっぱい通うよ上高地

コロナがあったり、いろいろがあったりでしばらくご無沙汰をしてしまった上高地。
今年はたくさん通おうと思います(今現在すでに3回目。ちょっとペースをあげていきたい)。ずっと開山を待っていました4月下旬。開山してすぐに、行ってきましたの回です。

わくわくのどきどきですよ。しっかりおにぎりもにぎっていきましたよ。久しぶり過ぎて好きな海苔を買うのをすっかり忘れており、とりあえずと思って家にあった海苔でまいてきたけど、おにぎりには向かなかったので味はいまいちだったーーけど、おにぎりがほっとしますよね。自然の中では。1合ぶん握っていって、2回か3回に分けてお昼までに全部食べちゃいます。具は3種類ぐらい入ってる。ばくだんおにぎりです。

駐車場は空いていて。そうだろうなあお天気いまいちだし。割と冷たい雨の日でした。

大正池から河童橋までをのんびり歩きながら鳥見が私のルーティン。
4月下旬はまだまだ山は早春。新緑はまだ先ですね。大正池の水も冷たいことかぎりなし。でもこの風景、最高。
「ただいまー!」て言っちゃったよ。

人が少ないのでのんびりと鳥見をしながら歩きます。まだこの時期なので渡りの途中の鳥さんのバラエティが豊富でなかなか前に進まない。クマベルが設置されていました。これが設置される前にしか私来てないものなあ。昨今、熊、こわいですものね。通る人たちが元気よく鳴らしていってくれるので、楽ですw

田代池もちゃんとかわらずに。本当に不思議な場所だなぁと感じるし、インバウンド含め(というかこの日はほとんどアジア系の人ばっかりだった)たくさん観光客が来るけれどこうやってすぐそばまで柵なしで入れるのはありがたいよね。富士山のコンビニの件もあるけれど、上高地はやっぱりガイドさんたちがしっかり観光客を教育してくれてから入山するのかしら。ごみもなく、きれい。そして静かな時間。ここに椅子があったらなといつも思うけれど、ここ、ないんだよねー。

まだ雪が残っています。

そしてふきのとうが。もう花は咲いているけれど、4月下旬でこの状態なので私の地元の気候で換算すると1月下旬ぐらいの感じだものなあ。

お天気があまりよくないので梓川の色合いはこんな感じですが、それでも山水の透き通った感じが勢いよく流れていくのを見ていると心も洗われます。大好きだな。いつ来ても大好きだわ。

鳥さんの写真。雨が降っていたのですが、大正池から。
大正池にはいつもマガモがいます。この日もいたよ。

このペアがきっと、ベビたちを育ててくれるんだよね。

めっちゃぶれぶれですが確実にヤマセミだよね。私、まだヤマセミに出会ったこともなければ写真を撮ったこともなく、初めてです。とりあえず飛んでいく何かがいるから撮っておこうーーあーー露出の設定いまいちだったーーーSSおそいーーってなったけど、ヤマセミだってわかったからいいや。

今回の4月下旬の上高地回はあと2回続きます。

もう7月。早いなあ。写真は5月分ね。

すごい真夏ですね、もう。7月入ったら夏。そうだよなあ7月だものね・・と思う程。
もう7月。早いなあ。今年はありがたいことに(?)毎日たくさん眠れていてそのおかげで私自身の体調も楽に過ごせているので熱中症の危険性はそれだけでも軽減されてるなって思います。でもつい休みの日に動いていたりすると飲み物を意識的に摂るのを忘れてしまうんだよね。いけないなぁと思いつつ。普段自販機で飲み物買わないし。習慣になってないからつい忘れがちで、気づくとほてりがちなのでほんとに気を付けます。
今朝のお散歩は今季初めてしっかり汗をかいたなあ。これはやばい暑さだと感じた。明日も暑いのだそうで・・・今夜しっかり寝ましょうねー。ちゃんと涼しいお部屋でね。夏は良く寝ないとだめです。そもそも暑いだけで眠いんだしw

あと、食べるものもちゃんと食べよう。私はお母さんかw

 

今日の写真は5月です。春の渡りでキビタキがやってきたの会。
キビタキ、森にはいるっちゃいるのだけど、子育てに入ってしまうと山の奥のほうからしか声が聞こえないので、いつも声が聞こえるのに撮れないというもどかしい種類の鳥さんです。
今年はヒナに会えていないなあ。

ほんとにきれいですよね。声もきれいだし、この色合いも美しいし。かつ、まあ割とメジャーな種類。
この時期は私のことをパトロールしに来たみたい。

近くにメスがいたりすることはなかったのだけど、きれいな声でなきつつこっちを観察中・・・
イケメンなのはわかっていますよ。

メジロちゃんがきました。メジロは近くで撮るとかわいいとはいえませんが、あまり近くで撮る機会も多くないわりに一年中出会える鳥さん。おや、葉っぱの間になにかおいしいものをみつけたみたいね。

きっとこの葉っぱの間にいた虫さんを食べればしばらくの間はおなかもみたされるね。

グリーン×グリーン。

ヒメジョオンが咲いていたので。

雑草といえば雑草だけど、まとまってみちみちに群生してるときれいです。

つい、この花の上におひめさまがのっかってたりして、って考えちゃったりするよw
写真を撮っているとメルヘン脳になります。

別の日。また同じキビタキがこっちにやってきました。あきらかに声が近づいてくるし、目の前でいきなりあさごはん。こっちを気にしているのかごはんをさがしているのかどっちなんだろう。どっちもかなとも思う。

5月上旬、ぎりぎり、シメちゃんもいました。この子結局ソロ活動で5月半ばぐらいまでいたんじゃないかなー。

そして、おそらくアカハラ。まだ若い子かな?アカハラは春先にちょっとだけ出会えることが多いです。

(4月でしたが)お誕生日おめでとう、私。

ちょっと写真の整理を進めたので春からまたスタートです。おっそ。もう夏じゃんね。
よかったらおつきあいくださいまし。

巷はすっかり梅雨になって、毎日曇っていたり雨だったり。お散歩に行くと小さいコバエがいっぱいいて(大発生の時期なのでしかたないですが)鼻の穴にもはいってくるのはやめていただきたいw
今年は梅雨に入ったのが遅いからまだうんざりはしないし、雨なら雨で何とも思わないけれど、こういう時期を狙って地球上に生まれてくる虫やいきものもいっぱいいるわけなので、人間が雨だから嫌だとはいってられないですね。すべてのバランスの上に人間はいることができるのだものね。きっと。たぶん。でもコバエはいいわ・・

暑くなってきたので髪をまとめる日々なのですが、あまりぴちっとまとめると頭皮にも影響のあるお年頃にもなっているしということで悩んだ挙句くるりんぱしてます。私にはくるりんぱは向かないかなと思ったら案外、というか思いのほかに楽だし引っ張りすぎないし雰囲気もまとまってよかったって感じ。くるりんぱの動画を見ているけどもう10年ぐらい前からあるのよね・・・・でもまだしてても大丈夫そうなのでこの夏はこれでいきます。
ヘアアレンジの流行ってようわからんなあ。でも確実に20代の子と同じアレンジをしたら浮くのでそれだけは気を付けたいのだけど、最近ちょっとおとなのまとめかたをするとガチなおとなになってしまうので(このニュアンスわかるかな)、それも避けたいし。もうおとななんですよ。おとながおとなをするとガチすぎて今度はこわくなっちゃうんですよねwなんでしょうねこの怖さ。貫禄?そんなもんは仕事の時ぐらいだけでいいのだけど。

突然ですがショートケーキ。お誕生日おめでとう、私。あっもう4月だったので誕生日過ぎてます。
毎年、私って誕生日をホールケーキを用意して祝ってくれるシチュエーションがなくて・・・。
まぁ自分で買うのでいいんですけど、今年はシャトレーゼのショートケーキを買って一人お祝いしました。
余談ですがシャトレーゼのショートケーキは本当に美味しいと思います。見た目そのままの味がする。軽くて、ちょうどいいサイズ。シャトレーゼでケーキをといったらショートケーキを選びます(アップルパイも美味よね)。

人をお祝いしてあげるのは大好きなんだけどなあ・・絶対シチュエーションが叶えばホールケーキを買ってごちそう作っちゃうほうなのですが。そんな機会が欲しいものです。
この1年こそはなるべく楽しく過ごせますように。あと健康にいけますように。実は40代最後です。ははは、いつのまにか忙しくしているうちに一日一日が過ぎていくね。いい感じに大人じゃん。悪くない。

そうじゃん、ホールケーキ買おうっと!この写真見て思い出したわ。すっかり忘れてた。
美味しいケーキ屋さんのホールケーキを買ってひとりじめしなくっちゃwこれもまた、楽し。

 

たんぽぽがすこしずつ伸びてきたころ、ツグミちゃんが降りてきます。虫が増えてくるからね。あっというまにほかの草がのびちゃう。ほんとうに、案外「たんぽぽだけの丘」の状態の日って数日しかないのよね年に。

たんぽぽの綿毛を食べにちゅんこがおりてきました。あ、そういえば今年はカワラヒワを撮ってないな・・・

綿毛を食べているちゅんこもいれば、子育て用にたんぱく質をいっぱい狩っているちゅんこもいます。独身、既婚、きっとあるのだろうねw

この子はいっぱいいもむしをつかまえて。ベビたちが待っているんだね。ファイトだ。

シジュッっちもむしさんを摂取。

ここからは森に移動です。この春から少しいつもより早めに森に移動しました。さっそくルリタテハ。ここにはいるのですよねー。

すっごい久々にビンズイに出会ったよ。わーーうれしい。数年以来じゃないかな。なんか見かけない感じの鳥さんで「歩いている」ので気になってもしかしたらと思ったら。ビンズイは二足歩行で歩きます。鳥さんって、歩く鳥さんと、ぴょんぴょんと飛ぶ鳥さんといるの、知っているかな?スズメはぴょんぴょんと飛ぶよね。

ふわふわクロマルハナバチ。かわいかったので。

 

<R5 8月>イカルが来た!

去年の夏。おそらく初。イカルちゃんがきました。これいつだったかなーー8月終わりぐらいだったかなー。まだくちばしがすこし青くて。夏の暑い時期にイカルの声を聞くだけでテンション上がるわよ。キターーー!って。

ベニちゃんがにちにちそうにとまってた。ベニちゃんはにちにちそうの蜜は吸わないと思うので、ちょっととまっただけかな。

夏の雨あがり。ホシホウジャクもきてた。ちょうどまんなかのおいしいところ。

セセリンもきてた。あいかわらずきみはかわいい。

おめめがおおきくてさ。

この場所ではあんまりみかけることのないルリタテハ。ようこそ。というか、まだまだ暑いね。

こっちのセセリンはキマダラセセリン。色合いがちょっとタイガーみたいでかわいい。

ウスバキトンボがまったり。そういえばまだ今年はまだ見かけないな。そろそろかしら。

キタキチョウが羽根をやすませていたり。

ムラサキシジミも休憩中。湿気の多い、夏の朝。羽根をひろげるとすっごいきれいなムラサキ色なんだよ。

<R5 6月>全部虫かも

去年の写真にはこのスペースには今現在のにっきを入れないようにしています。
写真は去年なのに記事は今だとちょっとラグがありすぎるしw
今年の写真は撮りためてきているので、また更新しなくっちゃ。かわいこちゃんいっぱいだから。愛でないと。

ヒヨのヒナ。ちょっとハゲっぽい感じですがそのうちちゃんと整いますw
おいしいごはんをみつけたね。

ヘレニウムが咲き始め。ベニちゃんきました。ちょっとベテランのベニちゃん。

アザレアにはホシホウジャク。好きなのですよね。スズメガは得意ではないけれどこの子たちはハチドリみたいですごく撮るの難しいし、鳥さんがいないときに被写体になってくれる。難易度が高いので練習になるよ。って練習なんて失礼だね。ごめんごめん。

この羽根の動きの速さ、ホバリングする様子、ほんとうにすごいわざをもって生まれてきた子たちだなぁと思う。

ながいストローで美味しい蜜を吸うよ。

おいしく撮れたかな?撮れたかな?って変ないいまわしだね。

トレニアにもきました。夏はきみたちの季節。

にちにちそうにはセセリンが。

背中、海老みたいよねー。

<R5 6月>雫の季節

ぽわぽわカラス。

この日もツツドリいました。

あさごはんをみつけたね。

にちにちそうにセセリンがチュウしてた♡

これを書いているのはR6年の6月。もう赤いトンボがいたのか去年は。

やっと今年は梅雨に入ったけれど、梅雨は入ってみると湿気がすごいものですねぇ。でも雫がいっぱいの季節でもある。

たくさんお水をもらっていきものはより元気に。

ルリィかわいいなあ。

ちょっと風貌がアレですがメジロちゃんです。夏羽根だからちょっとぼさぼさ気味。

<R5 6月>グレーときみどりの鳥さんたち

新緑キラキラの中のヒヨ、ちょっとまったりしてるね。いい時間ね。わたしもまったりした時間好きよ。

ハクちゃんのヒナがやってきました。ちかいなー。どんどんくる。

ちょっと夏羽でボサっているシジュッち。子育て終わったかな?おつかれさまだったね。

メジロちゃんもいます。この葉っぱの中だったらいっぱい食べるものありそうね。

6月、結構メジロちゃんたちを見かけます。

この公園では珍しくツツドリー!!しかもきみは若い子なのでは!?

私の地元ではツツドリ、ぜんぜん人馴れしてないので、撮れて嬉しい。下からでもいい。

なんとなく羽根の感じが若いよね。

すぐそばにおとなもいました。ちょっとおっかけっこしてた。暑いのでみんなお口あけてます。

<R5 6月>梅雨の晴れ間

木にハクちゃんがとまっているのはめずらしいよね。あんまりない。
しかもベビ。なんかごはんを見つけたんだねー。

もうひとりだちしたのかな。まだぽわぽわで、体もほそめ。なんとなく頼りないかんじ。でも私のことをしっかり警戒しています。

地面におりてきました。首が細いw

おお、なんかいいものみつけたじゃない?

なんとも豪快に振り回しますね。たまったもんじゃないですね、蛾のほうは・・

何度も何度も振り回し。

私が角度を変えてもうすこしアップに。割と大きいけど全部食べられるのかな。

このあと、羽根じゃないところを食べていました。羽根はゴワゴワしそうだもんね。

ちょっとコワモテなのですが、暑いのです。おくちあけてるムクドリのヒナ。
ムクドリ、そろそろ集団になってきていますね。早いなあーーもう固まって渡っていく準備かぁ。人間からするとムクドリの群れは街の中でうるさかったり、フン害があったりと大変だったりするのですが、あの大集団で空を飛ぶ姿の壮大さは鳥見を始めてから知りました。すごいよね。

<R5 6月>初夏のいろいろ

ドバちゃんおはよ。

この日もちゅんこヒナ。ぽわぽわ。

クマバチがあじさいのそばにやってきました。脚に花粉がいっぱい。

せわしないちびっこが降りてきました。おはよ!何か食べるもの見つけたねー。

エナガちゃんたちも登場。おおきくなったねー!

この時期混群が多いですね。みんなでこどもたちを育てているのかなぁと思います。コゲラちゃんは、おとな。コゲラのこどもはいなかったなあ。

葉っぱが穴ぼこいっぱいだから、食べるものは豊富にありそうw

おお!はっけん。ちびっこハラビロちゃん。こっち見たw

春夏は小さな子たちにいっぱい出会いますね。モズりんのヒナ。

こっちはパパかな?子育てを頑張っているときは羽根がちょっとぼっさりしています。

桜シメちゃんとグリーンツグミ

今年はなかなか梅雨に入らないなぁー。それなりに涼しい時も多いからこれはこれでいいなと思っているけれどそういうわけにはいかないね。雨もだいじ。

ちょっと太めの指輪をしてたら寝てる間に蒸れたのか起きたら赤くなっちゃってました。あーかぶれちゃったんだなあ。肌が呼吸しづらかったんだねごめんごめん。
金属アレルギーじゃないと思うのでしばらくその指に指輪するのはやめなくちゃ。一晩で真っ赤になっちゃうものなんだなぁ。なったことないから。

 

桜が終わりかけの頃のシメちゃん。面白い顔してるよね(失礼)

ちょっとファニーな感じもシメちゃんの魅力の一つ。上見てるw

鳴きながらこっち見てます。チッチッチッチッって。舌打ちじゃないからねw

ふわっとした感じに撮りたいなーと思ったらいいとこにきてくれたよ。

割とこの子はのんびりしていたかな。

ああかわいい。桜とシメちゃんは毎年一緒にコラボさせたい写真のひとつ。もうほとんど花は終わってしまっているけれど、ガクだけでもちゃんと背景がピンクになるのが桜のすごいところ。

ちゅんこもきました。きみは、いもむし狙いだね。

たんぱく質をいっぱい探してね。

まだ子育てはしてないと思うのだけど、良質なむしさんたちがいっぱい世界に登場してきている季節だから、春になるとちゅんこたちが公園に現れます。普段はね、めったに来ないよ。意外だと思うけれど。

そろそろ旅立ちの前のツグミちゃん。ふわっと撮らせてー。

ありがとう。そろそろ見納めかあ。

ムラサキハナナとツグミちゃん。

この色合いは渡ってきた初冬の頃には絶対に出せないよね。やわらかい新緑。いまだけ。いまだけがとても多い日本。意外と同じ時期ってすこしだけで、半月も経つと景色と色合いが変わっていくね。

<R5 6月>晴れた梅雨の日

いつもの公園のあじさいたち。この色のあじさい、あちこちで見かけますね。ちいさなちいさなツユムシのちびっこ。

目が合ったね。おはよう。キボシちゃん。あんまり地元にはいません。たまに見かける。

あじさいをかじるわけじゃないと思うけどあじさいにいるとかわいいね。かわいい?うん、かわいい。

キラキラ日差しの中ハクちゃんが歩いてきたよ。

げんきよく!げんきよくだね!

水面にだれかの羽根がおちていました。うーんだれかな。ハイタカかな?

ちびっこたちが世界に飛び出してきました。どう?世界は。眠いかしらw

ああ、ぽわぽわだね。かわいいしかないな。

ドバトたちが飛び立ち。あんまりこの公園には来ません。この時期だけかな?みんなちゃんと覚えているのかなぁ。

フワフワ飛んでいる子をゲット。しろくろモノトーンちゃん。

<冬の写真が出てきた>ぶるぶるっと。

冬の写真の投稿の下書きがあったのでわすれないうちにアップ。

冷たい雨の朝。ハクちゃんが羽繕い中。どうしたのかな。尾羽のところ、気になるね。

ちいさいむしさん。

あさごはん。

なんか考え事をしているようだね。あたま、濡れてる。

まあまあ降っています。雨が写るってことはそれなりに。

真冬の雨の朝の色合い、悪いもんじゃないよね。私はこの雰囲気とても好き。

絶対あざといw

雨でも鳥さんたちは元気だから。

こんなに雨が降っているとやっぱり気になる、羽根のコンディション。

旨のところもね。

ぶるぶるっと!

はい、おつかれさま。

朝しかない

テンションがマイナスモードに偏っていく日というのはだいたい体温がちょっといつもより高い日。
けだるい。体が重い。眠い。無理せず楽に楽しく過ごそう。ちゃんとまた体調いい日は戻ってくるしね。

昨日晩ごはんにカレーを食べてからすぐに強烈な眠気が襲ってきた。
夜はどうしても食後に眠気が来てしまう。特に夜ご飯がカレーだと完全に血糖値スパイクではないかと思うぐらい。
炭水化物に偏るものね。

もう眠れるばっかりではあるけれど、そこでいったん寝落ちしてしまいまた1時間後ぐらいに起きて、寝なくちゃ・・とベッドに移動する感じ。それならすぐにベッドに入ればいいっちゃいいんだけどそうするとホントに寝てしまうので、まぁなんというか、夜が早くなっちゃったな。まあ、朝が早いので。
こないだ朝活動をしている人は仕事ができる、みたいななんか「ド定番」な本の要約のyoutubeを見てたんだけど(この本の要約のyoutubeいいですねぇ、割と好きです)結局朝早く起きたいなら夜早く眠らないといけないわけで、そこを見誤るとただ日中に眠いだけになっちゃうわけです。でも夜早く眠るのってなかなか勇気が、勇気が?要ったりしませんか。せっかく仕事終わって戻ってきてゆっくりしたいのにもう寝る時間?みたいなさー。
でも確実に夜が早いと朝早く起きれるし、そうするとほんとに時間が有効に使えるのです。今となっては早起きのメリットしかないので今後もこのパターンを続けるつもり。もう朝しかないですよ、自分の時間を作れるのは。

 

初春の写真まだまだですが。落ちた椿の花とツグミちゃん。

まだ新芽が出始めた頃、ヒヨ、なんかかわいい顔してるね。ちょっとあまえたさんみたいな。

桜も散ってきたころでした。これぐらいからいもむしが大量に誕生してきます。それを狙いにちゅんこたちがこの公園にやってきます。

いいたんぱく質だね。やわらかそうだしね、いもむしたち・・・

普段あまり撮らないスズメも近くで撮るとかわいいものよ。どこにでもいるけどどこまでちゃんと見てる?くちばしが黒いとか、皆さん知っている?茶色っぽいけど意外と黒い部分があったりおなかが白かったりするよね。
おめめがつぶらだったり。見ているようで「じゃあ絵にかいてみて」て言われたら書けないのではないかな?

花桃の咲く時期。この種類、30年ぐらい前に流行ったのだそうです。だからあちこちに植わっているという。

1本の木からいろんな花びらの色が出てくる品種。

ムラサキハナナが先始めた頃、そろそろきみたちも移動の時期。

今はこんなやわらかい雑草じゃないけれど、またこういう季節がやってくるころ、私はどんな風に暮らしているかなあ。楽しかったらいいな、と思う。

きみともまた半年後、かな?意外とすぐだったりするよね。案外、近場の友達でさえいったん会わないと数年ぐらい会わなかったりするもんね。それと比べたら頻繁。

心が動く

今日は蚊がよくいる。仕事中に2匹倒した。雨が降るとすぐ蚊がでてきてしまうシーズンになったね。

こないだ近所に新しくできたワークマンプラスに行っていろいろ見ていたのだけど、虫を寄せ付けないメッシュのジャケットが気になって心惹かれた。あれいいな。実際使う場面がどれぐらいあるかだよなぁと思いながら。私は鳥見でそんなに虫がいっぱいいるエリアにはいかないし、朝の活動ではそこまで虫はいない。特に蚊は。
服を1枚買うと結構長い間着てしまうから最近はちゃんと頭で考えて買うようにしないとなあって思う。夏ものって特に買いやすいから買ってしまうし・・ほんとうに必要な服とは、て考えたい。んだけどお店でかわいいのを見つけると心が動くその「動くということ」を大事にしたいと思ってみたり・・

心が動くってとても大事なことだと思うの。そうそうないでしょ?必要なものを買う時は心が動くことはそんなに多くないじゃない?価格面も考えて買うしね。でも「うわあ」て心が動く時ってなにかがあるからこそだと思うの。

でもそんなん毎回大事にしてたら散在しまくりだわ。あかんあかん。

 

蚊が、って話をしているのにまだ桜の写真を。そろそろ最後です。

夏場はグリーンばっかりになってしまうしそれはそれですがすがしいけれど、やっぱりかわいいなあ。桜。

どこを見てもおいしいね。

そっちに行きたいの?

あちこちにいっぱい蜜があって迷っちゃうね。

鳥さんの、ひっくり返っても大丈夫なところがいつもすごいなって思うんだー。

淡い季節もそろそろおわりのとき。

今年の桜、ゆっくり撮れた感覚。楽しかった。

虫歯があるんだって・・

今日はねむたかったな・・・午後からずっと。なんでだろ。
昨日も今日もなのだけどちょこちょこと仕事があったりしてなんか落ち着きません。

仕事前に歯医者に。ざんねん、虫歯があるそうで。2か月に1度歯医者には行っているけど見つかる時は突然というか。どれぐらいぶりかなぁ。数年ぶりぐらい?もうちょっとしばらくぶりかも。
治療に関しては粛々とするけれど、うーん、歯磨きもうすこしちゃんとやろ。今のパターンで大丈夫だと思っていたけれど。

桜のシーズンの続き。ヒヨ、ピンクの世界でまったりね。

カンムリちゃんたちがいました。ペアだね。カンムリカイツブリの独特の求愛ダンス見れるかなと思っていたけど今回はやらず向き合っているだけで。ちょっと首の上下をしてたかな?あの一気に走るの、一度見てみたいなあ。

ソメイヨシノ満開。淡いピンクがやさしい。

ふわふわたんぽぽ。あ、虫がのっかってた。

また違うキラキラのアングル。
これが200-800㎜の逆光の玉ボケ。まんまるってわけじゃないね。でも許容範囲かな。

オシドリのおんなのこ、頭上を通過してくれました。わーかわいい。

前の枝がなかったらいいのですけど、それがあるってのが私っぽいや。

おいしい蜜があっちこっちで、うれしいね。

ちょっと飛翔。

今度は右へ。