桜シメちゃんとグリーンツグミ

今年はなかなか梅雨に入らないなぁー。それなりに涼しい時も多いからこれはこれでいいなと思っているけれどそういうわけにはいかないね。雨もだいじ。

ちょっと太めの指輪をしてたら寝てる間に蒸れたのか起きたら赤くなっちゃってました。あーかぶれちゃったんだなあ。肌が呼吸しづらかったんだねごめんごめん。
金属アレルギーじゃないと思うのでしばらくその指に指輪するのはやめなくちゃ。一晩で真っ赤になっちゃうものなんだなぁ。なったことないから。

 

桜が終わりかけの頃のシメちゃん。面白い顔してるよね(失礼)

ちょっとファニーな感じもシメちゃんの魅力の一つ。上見てるw

鳴きながらこっち見てます。チッチッチッチッって。舌打ちじゃないからねw

ふわっとした感じに撮りたいなーと思ったらいいとこにきてくれたよ。

割とこの子はのんびりしていたかな。

ああかわいい。桜とシメちゃんは毎年一緒にコラボさせたい写真のひとつ。もうほとんど花は終わってしまっているけれど、ガクだけでもちゃんと背景がピンクになるのが桜のすごいところ。

ちゅんこもきました。きみは、いもむし狙いだね。

たんぱく質をいっぱい探してね。

まだ子育てはしてないと思うのだけど、良質なむしさんたちがいっぱい世界に登場してきている季節だから、春になるとちゅんこたちが公園に現れます。普段はね、めったに来ないよ。意外だと思うけれど。

そろそろ旅立ちの前のツグミちゃん。ふわっと撮らせてー。

ありがとう。そろそろ見納めかあ。

ムラサキハナナとツグミちゃん。

この色合いは渡ってきた初冬の頃には絶対に出せないよね。やわらかい新緑。いまだけ。いまだけがとても多い日本。意外と同じ時期ってすこしだけで、半月も経つと景色と色合いが変わっていくね。

コメントどうぞ