10月も気候もちょっとづつ落ち着いてきたなあ。晴れが多いのうれしいね。
来週はワクチンをうちにいきます。コロナの。久しぶりだなあ。
シメちゃん。朝です。まだ陽があたっていないところに。
この写真は12月の時のだけど、そろそろ10月も半ばになると陽があたりにくくなってきました。太陽がでるとあったかい、って、ホントに変な感じ。こないだまで日陰を選んでいたのに!
地面のシメちゃん。いかついお顔はおとこのこ。
ちょっとぼんやりしたお顔はおんなのこ。後ろにイカルたちがいっぱいいます。
ちょっと雪が舞いましたね、前の日の夜に。
こんなに寒くて地面におちている実もつめたくて、でもシメちゃんやイカルたちは寒い季節が大好きなのね。
おいしい実にありつけそうかな?
人間で言うとレーズンを食べているような感じかな。上手に皮をはぎます。
私に一番近い見張り番の子。
私もちょっとでも動いたら飛ばれちゃうので動けない・・腕が痛くなってきている・・
でも彼らはかわいいので私もがんばってかわいい写真をとります。
彼らにもなかなか近づくこと、できないからね。いつもは飛ばれちゃうから。
結構長い間(5分ぐらいかな)ここでみんなあさごはんをしてくれました。
さっきのシメちゃん。
彼らのリラックスさの隙をついてちょっとしゃがんでみますか・・・目線を低く低くね。
たくさん撮れたよ。ありがと。
いつものジョビがやってきました。ちゃんとパトロールでチェックしにきます。かわいい。
トビちゃんもいました。わたしけっこうトビちゃんの正面顔がかわいくて好きですね。
なんか下が気になるのね。
じーーーーっ。
頭上にカワウが通過していきました。