9月初めの上高地。つづきです。
例年サメちゃんと会う場所とは少しずれたところでフレンドリーなサメちゃんがいっぱい写真を撮らせてくれました。
ちょっとひらっとまるく飛んではまた元に戻る独特なフライングキャッチ戦法。あんまり虫さんは食べてなかったけれどあんな小さい虫さん、相当いっぱい食べないとおなかいっぱいにならなさそうだなぁなんて思いながら。
くーーー!かわいいな。最高。
苔むした古木がなんともいえぬいいかんじ。
コガラちゃんも顔を出してくれたよ、一瞬。
林道を歩いていたらジッジッときつめの声。
誰かなー?ウグイスかな、そろそろ声聞かないし地鳴きになったのかも?もしくはいつも見かけない場所だけどひょっとしたらミソっちかな?と思ったら突然目の前に飛び出してきました。
おやおや、きみ、ここにいるんだ今日は。
と思ったら突然地面にダイブ。ばさばさっと羽根を大きく広げました。
んっ?ちょっとまって、これって私に対して擬傷行為!?それとも単に日光浴?どっちなんだろ。周りを見回してみたけどヒナの声らしき声も全くなくて、もちろん林道の見えるところに卵とかもなかったし(そんな目立つところに巣はないしそんな時期でもないけど)ヒナの気配すらなく。しばらくじーっとこうやっていたけれどいったいどっちだったんだろう。私もこの状態を目の前でやられちゃったらもうその場を前には動けなくて、ミソっちが何事もなかったかのようにしばらくしてから態勢整えて飛んでいくのをずっと見てました。10秒以上はこの態勢だったと思うんだ。ただのんびりしてるなら全然いいけど、擬傷行為だとしたら申し訳なかったなぁ。でも結構距離あったからなー。そして後ろに歩いてくる人も全くいない時間帯でよかった。
ていうかそもそもミソサザイ、擬傷行為するものなんだろうか。
単なる日光浴だったらいいなー。
上高地に来るとカケスが近くで見られるので毎年楽しみにしてます。今年もタイミングがやっと合ったよ!あーこの配色素敵すぎる。ちょっとほわほわしていますね。ヒナかな。
ふわっ、ふわっと動くゆるやかさもまた好きなところの一つ。
ちらほらと、見える枝は赤くなり始めていました。そうよね、10月に入ったら紅葉だもんね。この時は9月初め。早い種類は赤くなってもおかしくないね。
そしてカワガラス。いつも注意してないところの川沿いで動いているなにかがあって撮ってみたらカワガラスでした。これからの時期、カワガラスよく見れるから今季も上手に撮りたいな。
そして暗いくらい川の苔のいっぱいあるところでまた「ジッ」という短い声。ミソサザイとはちょっと違うなーと思って動くところを探したらムシクイちゃんでしたー。
このへんをしばらく動き回っていたよ。地味だけどいろんな種類があるムシクイ、どのムシクイかなあ。ジッジッという声だったのでひょっとしてオオムシクイだったりするのかも・・??だとしたら初見初撮りだー。
そして帰り道、ふと信号で左に動く影。みたらまたカケスに出会えたー!
長い信号だったのでカメラ持って撮れたので一瞬の間に連写しました(笑)
カケス、10月前後になるとうちの地元にも渡ってくれる子たちがいるので今年も地元で撮れるチャンスがあるといいなーなんて思いながら。