ミルクコーヒーは少しづつ減る

ほんとうにたくさんの雨が降りました。
昨日のいつもの公園です。おとといは、大雨洪水警報と特別警報(特別警報って多分初めて)が出ていたし、川沿いの公園なので何かあったら(川沿いがえぐれたりしたら)怖くてお散歩は行っていません。
県内でも被害が出ました。そこそこ遠くない所でした。何度も行ったことがある場所です。
こんなことも初めてだったな。

とにかく雨が止まなかったもん・・。ずーーーっとずーっと降ってた。
線上降水帯ってホントこわいです。
私がいるところは無事でした。それについてはよかったなって思うけれど、水ってたくさん集まると本当に怖いなぁと痛感しました。川もかなり増水していたし、ダムは全個所で放水MAXのようでした。

 

川は、まだ茶色でした。ここ川がふたつ合流する所なのね。
どちらからの川も、水は茶色。茶色になることは雨のあとは時々あることなのですが、不透明ということも恐怖感を倍増させますね。
普通に見ていたら、ミルクコーヒーみたいな色なのになぁ。

 

そんな感じだったのですが珍しいお客さんが。

カンムリカイツブリだ!なにかいるなあと思って撮ってみたら。
カンムリカイツブリは基本、11月ぐらいから4月ぐらいまでここに時々いるので、私の中では冬鳥。一羽だけいました。
たぶん、夜中の大水でどさくさにまぎれて流されてきちゃったのでは・・

その割には案外気に入っていそうなところをみると(この場所からあまり動かなかったので)ひょっとして冬にいた子なのかもしれないね。

茶色い水の向こう岸にカルガモが一羽。
カルガモは、ほかにもいました。

梅雨明けしたということで、朝日がかなりじりじり。
木陰に入ってちょっと休憩~。ちょっとした芝生の広場は、いつもツバメたちが低空飛行して旋回しています。
ほかに撮れそうな鳥さんもいないので、久々にツバメにチャレンジしてみようかな!

と思ってもああ、何と難しいこと。背景にガンガン引っ張られるよ~。

ツバメって目で追ってる分にはそんなに速く思わないのに、ファインダー越しだと相当難しいです。
この夏はツバメの練習しようかなぁ。ずいぶん距離をひかないとファインダーのなかにおさめて、かつピントがそれなりに合うことが今はないけど、いつかテレ端で狙って撮れるようになりたいなあー。

お!こっち見た!のこの写真ぐらいが今日のハイライト。
修業が必要です。

 

どれだけ見ていても川は透き通るまでにはまだ時間がかかりそう。
カルガモたちも、ここではごはんをさがすのが難しいだろうに。ただ、水かさは通常に戻っているので、陸にあがれたりはするから草は食べることができるかな。

かわいいピピンのベビが一羽でやってきました。
まだ小さそうなのに親はいなかったなあ。

はやくここが、いつもどおりの深い緑色になる日を待っているね。

ところで、梅雨明けして一気に青空を見たもので、こんなに外がまぶしいというのを久々に感じました。
そうそう、まぶしいんだった。何でも色が飛んじゃうんだ(笑)
モンキちゃんもよく雨に耐えたねー。

水がぬるいのでしょうね。すこし川霧が立ち込めた場所がありました。
泥水ってやっぱり通常の澄んだ水よりも温度高そうだもんね。

 

それにしても梅雨明けか~。まだ秋になるまでだいぶあるなぁ。大丈夫かなぁ。精神的に夏ってだんだん「乗り越える感」が増してきてて、去年も「やっと生きて夏が終われた」って、秋口に思ったのよ。
なんか、ひとつ登らなくてはいけない山、みたいな感じ。

今年も熱中症には気をつけながら(といいつつ外でドキドキすることは割と多い)行きたいところです。

 

コメントどうぞ