シグマのレンズ、ファーストインプレッションです。
まだまだ慣れていないので、ほんとのほんとに第一印象ですね。
まず・・・手持ちでブレが少なく600ミリで撮れるってすごいなって感心しました。
ほんとに撮れるもん!大丈夫かなと思っていた心配は一掃です。
とりあえず400ミリ換算で使っていて慣れてはきているので、
あれーどこいったー?は時々ありますが、
まだ今のところは照準器は持っていません。
それでも「あのへんだなー」とファインダーをのぞくとだいたいすぐ見つかる感じ。
400と600の違いは、のぞいたときに見つける率は割と同じ印象でした。
予想以上だったのはAFの速さ。すっと合います。
そして少し書きましたが、ブレは少なめです。すごいね、これが手ぶれ補正かー。
今まで手ぶれ補正なしで練習してきてよかったかも(笑
ぴったり、あいますね。
枝と枝が混んでいるとやっぱりAF迷いますが、
何回かチャレンジすれば合うかな。
私が今撮っているのは昼間の晴れたときではなく、朝なので、
まだ景色そのものがすこし暗めではあるのですね。
だからISOは常に1000程度にしてしまいます。
そうすると思いのほかシャッタースピードが速くきることができて、
このへんは、テレコンはさんでニーニッパを使っていたのと少し違って
とても楽な感じです。
画質は、満足できてます。
厳密なことをいえばそりゃきれいなほうがいいけれど(等倍したりして
見る分には、そりゃあね)、
ボディの問題もあるから充分そういうのを考えてみても満足しています。
ただ、なんというか、ほんとにみたままの暗さで写るなぁ・・という印象。
なので、露出を少し検討しながら使っている感じです。
通常だと少しアンダー気味に撮ることが多いのですが、
やっぱりF値の問題でしょうかね、日陰だとそのままの見た目より
少し暗く写ってしまう感じなので、
シャッタースピードに気を遣うことが少なくなった分露出に気を遣う感じかなぁ。
今これにちょっと手こずってますね。
順光のところで撮るとちょっとハイキーになりがちなのに、
日陰で撮ると思ったよりアンダーになっちゃう、みたいな。
これは慣れたら大丈夫になると思う。
400と600の違いを感じる時とあまり感じない時と
シチュエーションによってはいろいろなのですが、総じて今のところは
もう少し慣れて、しっかりホールドできるようになったらピントも合ってくる
ようになるだろうという感じかなぁ?
ちょっと練習が必要ですねー。ぴったりいつも合わせるには。
(ヒバリかツグミか?ツグミかなぁ)
あとは重さ。これは重いことは重いですが少しづつ慣れてきました。
長時間そのままホールドするのは厳しいので(重さを忘れちゃう
感じでもないというか・・・気付いたら「おもっ」てなる)、
疲れたらいったん下におろし、またかまえる、て言う感じで
なんとか大丈夫です。
人からの見た目はやっぱり気になりますね。
あんまり気にしないほうがいいんだと思うけど。
あの人すごいの持ってるな(大きいからね)て思われているだろうなー。
でもどうだろう。興味ない人にとったらどっちでもいいことかもしれないし、
あまり、気にしないようにしよう!って思い込ませてる。
基本、鳥に向けて撮っているしね。
今日、朝、昨日まで行っていたフィールドじゃなくて、
違うところに行こうと思って行ったところがとてもいいフィールドで、
鳥がたくさん!
明日から通おうと思っているので、もう少しいろいろ試そうかなと思ってます♪
とりあえずまだ場所にも慣れていないし、
鳥を見つけたらピントをしっかり合わせて撮る!を目標にしていて、
背景がごちゃごちゃしていて、見づらいかもしれないー。