600㎜の世界へ

最近悶々と悩んでいたのですが、買ってしまいました。
レンズです。
シグマの150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary!
600mの世界についに足を踏み入れちゃいました~♪
箱ですwきゃほー!やったねー。うれしい。とても。


このレンズを買うに至って、かなり悩みました。まずそもそもレンズを買うこと。
もう少ししたら買おうかなと思っていたので、今買うのはどうしようかなぁって。
来年の田植えの前ごろにまでは欲しいなと思っていたのね。
田んぼでサギを撮りたかったから。でも・・・まぁ買っちゃいました。
欲しい時が買う時、てのもあるよねぇ。ぜんぶいいわけー。ふふー。

そしてレンズの種類。
今私は鳥を撮ったりするときはキヤノンの現行200㎜F2.8に
エクステンダーをつけています。だいたい鳥のときは2倍をつけてます。
カメラのボディは70Dなので、APS-Cですね。
これでも充分撮れます。満足はしてます。
ただブレ写真はけっこう量産するので、ちゃんとピント合った写真は
全体の1割ぐらいかもしれない。
もともとニーニッパには手ぶれ補正のISがついていないし、
エクステンダーをはさむので、ある程度の画質の劣化はあるしブレもあるし、
エクステンダーなしの1本で撮ったら違いってどれぐらいあるのかなー
なんて思ってました。だから次に買うなら、1本での望遠にするって決めてた。

望遠となるとどのへんの距離で満足しておくか、てのもある。
単焦点が大好きなので、単焦点のレンズにしようかな。となると
手の届きやすいのはせいぜい400㎜F5.6ですよね。10万円台なので。
本当は、そりゃー本当はサンニッパが欲しいです。今は無理。
中古でも30万円台するなら新品を頑張って買いたいと思っています。
でもでも今は無理。車も買ったし・・。
サンヨンとも迷いました。ただ今の私だとサンヨンを買って手ぶれ補正が使える
ようになったとしても、どのみちエクステンダーをはさまないといけないとなると
今とそんなに構成が変わらない。まぁ2倍だと600㎜にはなるんですけど
1本のレンズで撮りたいという気持ちは持ちこされるわけで、
持ちこされた気持ちの行き場がどこかにまたわいてくると思ったのですね。
そういうのってあるよね。

距離を追い求めて行くとなると
もうひとつ案が上がってきました。それがズームの600㎜までのレンズです。
150-600はタムロンとシグマがあります。500㎜までのズームもある。
500にしちゃうと600だったら・・って絶対思うよなーと思ったので、
600まで。
タムロン、シグマのこの二つで迷うとするなら
正直どちらでもそう変わらないだろうと思ったのですが、
シグマのシリーズのほうがちょっと出た時期が新しいみたいだから
新しいほうがいいかな?と思ってみたり。
シグマのシリーズにはスポーツとコンテンポラリーと2種類あって、
スポーツは画質が重視だけども3キロだそうで。重い・・それはどう考えても。
となると、値段も割と手に届きやすいコンテンポラリーにしようかな。
そして基本、手持ちができるか、です。スポーツは三脚がないと無理な
ようだけど、コンテンポラリーは手持ちを意識している作りになっているようで。

さて単を取るか距離のズームをとるか。
ここでまた悩みます。単のほうが絶対に画質がいいはずだから。
評判やレビューを見ても、単のヨンゴーロクはサンヨンよりもいいとか書いてあるし、
私はそこまで厳密に見極められる目をまだ持ってないと思うけど、
あとで後悔しないのは(=まわりみちしないのは)ヨンゴーロクだよなぁ・・
でも、たとえば、ヨンゴーロクを買ったとしても
今のニーニッパ+エクステンダーと距離は変わらないわけです。
やっぱり鳥さんたちは逃げるので、遠くからより引き寄せたい願望も強くなってます。
となると、シグマのズームかなぁ・・。

この2つで本当に悩んで悩んで悩みました。体調をちょっと崩すぐらい、
悩みました(苦笑



で、最終的にシグマのコンテンポラリーにしました!
自分のカメラセットでは構築できない600㎜の世界を見てみたい、と思ったし、
重さはレンズだけで2キロぐらいなので重くはなりますが今後望遠を揃えて
いこうと思った時、どのレンズも2キロ以上なので腕を慣れさせておきたい、
というのと(野望は果てしないのです)、
最終的にヨンゴーロクを買うことになっても、600を今持っておくのは
あまり損にはならないかな?というのと。
あとは値段でしょうかね。最終的にはいつもの所で買ったので関係ないのですが、
価格コムを見ていて相場が下がってきていたのと、
品切れのお店も結構あるということ。欲しい時にないーってなるの
ストレスだし、年末年始を控えているから今のうちに・・・・
そして、中古ではまずお目にかからないよなぁと思ったのと。
大きなレンズは新品で買いたいと思ったのと(一応ポリシー)。
タムロンのレンズは使ったことがあるけど、シグマは今まで使ったことが
ないしね、というのも。
などなどで総合的にシグマにしました。

さっそく届いて、実際持ってみて出してみて・・おもい・・w
(ぶれちゃった)
大きさも大きいです。どのレンズよりも大きい。
ずどんとして、ずっしり。長さも長い。これでズーム伸ばしてない状態。
伸ばすと、もっと長くなります・・・これは目立つ・・。
フードも、お椀のように大きいw(フィルター径は95㎜)。
もう片手でふいっと持てません。手も小さいのでしっかり持って動かさないと
落としたら大変!です。

一応このレンズ、レンズのケースがついてきてます。ちょっとした男性の大人の
お弁当箱ケースみたいな感じの。
フードをはずせば普通に収納できます。実際箱を開けたらそのケースに入って
収納されていました。私はいつもフード付ける派なので
このケースを使うかどうか分からないけれど、中が動かないように
固定して収納できるから、バッグインバッグ?みたいに収納はありかも。

そしてレンズそのものに三脚座はついているのですが、そこにもストラップの
穴が1か所あります。ストラップも付属でついてます。これはいいですね。
実際これをつけてとなるとどういうスタイルで持ち歩こうか迷うところで
まだ試していないですが、もうレンズにボディがくっついてる状態なので
立場逆転。カメラのストラップだけで首から下げるのにちょっと心配です。
重いので・・。といっても合計で3キロ弱なのですが。
耐久性のあるストラップを検討しないといけないですね~。
(ちなみに今使っているストラップ、とてもいいです。
コレです。首まったく痛くならないよ!おススメ。)

そして三脚座は、外すことも動かすこともできて、
外したらその部分にラバーのまるっこいわっかのものが付属でついてて
代わりにそれをつけると、三脚座のなくなった部分がむき出しにならずにすみます。
これはいいかもしれないですね。私は三脚座を反対にして(上に向けて付けて)
そこをつかむように手をかけて首から下げて持ち歩いてみています。
こうすると支えているのがストラップだけじゃないのでなんとなく安心だから。

そしてズームリングですが・・
まだ今朝しか試していない状態だからなんともいえないけど、
直進ズームができますよ。もともとはズームリングでのばしたり
ひっこめたりする仕様だそうですが、しゅーっとフードを持って伸ばしたり
フードをつかんでしまったり、できます。これが便利。
確かキヤノンの純正のズームでも以前のモデルで直進ズームのものありましたよね。
便利です。あと、焦点距離の適当なきりのいいところでロックできる
機能もついているから、400で固定したいっておもえばロックをすると
固定してくれる。レンズの重みで勝手に下がってきたり、てことを
防げるわけですね。この勝手に下がる現象はタムロンのレンズで経験済みですが
気付いたら伸びちゃってるんだよねこれ・・・。
このレンズが自分の重みで勝手に下がってくるようになるのかもまだ分かりませんが、
ロックがあるだけで使い勝手はいいんじゃないかなって思います。
単みたいな感覚で使えるしね。

そして手ぶれ補正ですが、1と2が選べるみたい。
それでも満足しなかったらUSBドックというとてもありがたいものがあるので、
そこで自分でPCにつないで調整できちゃうという。
レビューを見るにはUSBドックで調整したほうがより使いやすくなるみたいですね。
私はまだそこまで分からない状態なので、もう少し慣れてきたら
いろいろ調整してみたいと思ってます。

あと、AFについては・・。思ったよりもスムーズ。
まぁ今のレンズそのものが割と迷わずピントを合わせてくれるわけなので
こんなものかもしれないですが、すっと、すぐ合ってくれる。
鳥をとるときに枝がいっぱいあるときは、迷います。でも空に枝、ぐらいなら
ほんとにすぐ合います。

思ったよりもいい印象です。買ってよかった~!
重たいのとでかいのだけがデメリットぐらいで、あとはとにかく
今まで届かなかったものに届く楽しさを享受できるのが一番大きい。

今後使いこんでいって、よりかわいく、動物や鳥を撮ってあげたいなぁ~♪
今日のところは鳥がほとんどいなかったので撮れてないのだけど、
それでも、600㎜開放で50メートルぐらい先の鳥を撮ってみたら
まぁまぁの感じです。慣れればもっといい感じになるかも、て思いました。
がんばるぞーーーっ。
そして年末年始の仕事も先にご褒美買ったからさらに頑張らないとねっ。






コメントどうぞ