気温の階段てあるよね

気温って一年平均のグラフで見ていると春から上昇して夏にピークを迎えてまた冬に向かって下がっていくっていう感じなんだけど、体感的に言うと結構同じ気温で停滞している階段みたいなのがありますよね。半月ぐらい同じなの。

たとえば私が感じるものだと、

春からスタートすると4月半ばぐらいまでは最高気温20度で一定。
そこから一段上がっていってからは5月でも夏日になったりするので5月は不安定。雨が降ると寒いし。でも心地いい気温だよね、最高気温が25度前後になるのかな。梅雨になると朝の最低気温が20度前後でほぼ一定になり最高気温は30度ぐらいの期間が一定。
その後梅雨明けして一気に最低気温が25度にひと段階あがり、一定最高気温37度前後のからっとした日が安定して続く。
お盆の頃になると37度はないにしても最高気温が35度ぐらいに下がってそのまま9月あたまぐらいまで、その間の最低気温は25度から23度前後が半月ぐらい。すこーし低くなったぐらい。
そして9月中旬ぐらいから最低気温が一定になりはじめて20度前後の日が一週間ぐらい。
んで10月になってくると一段下がって最低気温は17度前後に。最高気温は30度前後?今年は暑いと思うけど(←いまここ)

という階段、ありません?

で、ここから冬までの感じは思い出せないので今年体感するとして(笑)
真冬になると朝の最低気温が0度前後、最高気温が10度前後がしばらく安定して続く。
そして3月になってくると最低気温がじわじわ上がってくる感じ・・・マイナスの日がなくなっていく。

ってざっくり書いたけどニュアンス伝わってるだろうか・・しら・・?

私の住むエリアは真冬も雪がほとんど降らないし積もらないしという温暖な感じで真夏はハンパなく38度になる日があったりする内陸なのでそんな感じなんだけど、これが名古屋になると私の統計では特に秋冬は最低気温でプラス2度増し感じってニュアンスなのよね(真夏の最高気温は除く。最高気温はほぼ同じだから)。クルマで名古屋から帰ってると山をひとつ超えると気温が下がるのよねw
街だからきっと冷えは内陸よりひどくないんだろうなと思うけども。

たぶんこの階段的な気温って、たとえば真冬だと最高気温が10度前後になってて12度だとあったかいなと感じるし7度だと寒いなあと感じたりするんだけど真冬のファッションってほぼ一定だからあんまり感じなかったりする(それに私移動が車だし)。暖房も常にどこでもついている状態だし外に出るときはダウン着ちゃうし。
でも夏場は着るものが薄くなって枚数が減るから気温の差がダイレクトに体に伝わってくるのよね。そしてクーラーを使うっていうのって暖房を使うのよりも体に冷たさが来るから余計、気温に関して感じやすいのかも。

 

今は徐々に最低気温が下がっていっている感じだけどまだ長袖じゃなくてもいいし、毎日涼しさとちょっぴりの寒さを感じて「おおお贅沢」と思ってしまっています。山の朝みたいな涼しさ。目をつむって「ここは山・・・」と妄想をめぐらせてしまいます。現実の今の山はそろそろ紅葉シーズンに入るので10月は山にいそしげく通わねばと思っておりますが。車中からの紅葉狩りになっちゃうかなぁ今年は。

 

まさにきつい日差しの秋の朝。エゾっちが出迎えてくれました。虫さんつかまえたのね!

ぴららん!と飛んで枝にとまるので見つけやすい鳥さんよね。むこうから警戒して飛んでくれるから居場所もわかるし飛んだからと言って飛び去ってしまうことはなく近くの木に移動してくれるぐらいだし。エゾビタキが森にいてくれて撮れる機会が多くてうれしいですほんと。いつまでいてくれるかな。

まぶしいですね。どうしよう・・・白飛びしちゃうからもっと露出を低くせねば。

こういう日差しが得意な人うらやましいな。逆光狙うと私のカメラだと真っ黒になっちゃうしねぇむずかしいよ。

なにしてんの?て見られてるみたい。あなたを!撮って!ます!

ぴららんと飛んで遠いところの高い木の上にとまりました。こっちを気にして(というより自分の縄張り的なものに私が入ってきたのでチェックしに来ているのだと思う)ワンチャンで近くに来てくれるけど満足したら移動しちゃうのよねきみたち・・

秋になって群れで登場することが増えてきたエナガちゃんたち。

最近はしっかり朝露がおりててキラッキラです。今現在はだいぶちょうちょもすくなくなってきてるけれどこのツマグロちゃんはこのあたりにずっといてくれてます。

ほんとに、明か暗かどっちかっていう厳しい日差しだねぇ。

でも気持ちがいいよねこういうお天気の日。秋、て感じがするもの。

コメントどうぞ