それぞれの時間がそこにある

いつも私が朝練をしている場所、広い駐車場なのだけど、ここは私が朝早く行ってもいつも2台の車が停まっています。1台の人は雨が降ろうが天気が悪かろうが、どうやらトレッキングかなにかをされている方。もう1台の人は私はその車の近くに行って停めるので(日陰がそこしかなくなってきてるから)ガン見してないのだけどいつも定刻になると出ていかれる人。

みんなそれぞれ朝の時間を使っているのだなーと思います。その場に行かないとそれぞれの人の動き方は分からないわけだし私もまだそこに行き始めて2か月ぐらいなので一番の新参者&たぶん音漏れがうるさい人、なのでご迷惑をかけてるほうなのだと思うのですが・・

鳥見をする駐車場では毎日毎日同じように同じ山を登っていらっしゃる方もいるし(すれ違うとあいさつします)それぞれの朝、きっとそれぞれの昼の時間、夕方の時間、夜の時間がそこにはあるのだろうなあ。それぞれだけが知っている時間。他人に知られなくてもいいルーティンだけど、それぞれの人にはドラマがあるね。私の朝のこの駐車場は朝練タイムです。今朝からは「アイネクライネナハトムジーク」を練習し始めました。新たに。
楽譜が1冊買ってあったので(いろいろなソロの曲が収録されている)見てたら、アイネクライネは全楽章楽譜が載ってたんだ。吹いてみたけど楽譜自体はそこまで難しくないけれど休む間がなくて結構おなかにきそうw(腹筋に)
クラシックの中でもクラリネットがメインで使われている曲はいろいろあるのですが、自分が演奏する目線で選んでいるとワンフレーズは知ってるけど後は聞き流してた、みたいな曲もかなりあって新鮮です。1曲づつものにしていきたいな。そしてモーツァルトはほんとすごい。曲が美しい。

徐々に朝の光の角度が変わってきて、いつもとめてる枠から徐々にずれて停めざるを得ない私の車・・。でも日陰になると今度は暗さを感じてきて普通に車のライトが点くんだよね。そのうち日陰にいなくてもよくなってきて、ひなたでも暗い時間帯に変化していって・・そして昼すぎからもう夕方の色合いになってきて日の入りもどんどん早くなっていくと涼しさが寒さに変わってくるんだねぇ。
ここ最近めっきり日の入りが早く感じられるようになってきて、私の帰宅する時間が暗くなってきました。

 

梅雨明けの森。梅雨明けしたとたんに鳥さんが激減・・なので1枚も撮れない日が続きます。ホオジロのヒナ、この日はここにいました。

ウエストほっそーーーいイトトンボ。水色のかわいらしい子。森はいつもの公園と見かけるトンボの種類が違って面白いです。夏になったらトンボの季節だね。

暑い日差しを避けてなのか、アゲハちゃんがゆったりしていました。なんかのぞき見しちゃったみたいね。

セミたちが鳴き始めました。梅雨明けして数日後、たしかこれを撮ったのは7月の終わりぐらいです。ニイニイです。わたし、初めてニイニイみたかも。平地でニイニイの声は聞かないですもの。

この日が機嫌がよかったのかキビタキも登場してくれました。

何度か撮っているホオジロのきょうだい。片方、ぼわっとしてるね。

そしてギンヤンマ。トンボは毎年ぜんぜんうまく撮れない。とにかくついていくのが難しいし不意に動きを変えるしトンボ撮れる人尊敬しちゃう。ギンさんは私の好きな配色、水色×グリーンがいい感じのトンボだね。

そしてしっかり見たのは初見。なんか白いテープを背中に巻いてるみたい!て思って名前を調べたらコシアキトンボだそうです。今時点ではもういません。見てたのは7月終わりからお盆前ぐらいまでかな?白いラインがおしゃれねー。

ヒナと親は別行動って感じです。さえずっていたよ。

ヤマガラのヒナ。そこになにか気になるものはあるかな?この枝、剪定で折られたようです。ここの木は新しいのか古いのか分からないけれど湿気が強いからか痛んでいる木も割と多くて、剪定の時にボキっとやられてます。

グリーンの中におさない姿、かわいいねえ!

コメントどうぞ