生活に密着する知識の楽しさ

梅雨明けして数日。毎日外が明るくて、こんなに明るかったかなーって思ってます。明るいだけで気持ちが上がる!・・・てほどじゃないけど、そんな気分にはなるよね(笑)

私は今まで天気に関して特に何も感じないできたけれど、子供の時期に天気図や天気の移り変わりに対して不思議に思ったり勉強をしてもっと知りたい!て思っていたら、同じ生きているだけでもいろいろと楽しいだろうなーと思います。
何事もそうなのだろうけど、普通の生活を送る中で日常に根付いた「これはどうしてこうなんだろう」「これをもっと深く知るとより生きるのが楽しくなるな」てことを自然に自分の手中に持っているだけでもだいぶ生き方が楽しくなるのだろうなあ。

私は花にまつわる仕事をしているのでだいたいどこにいても花の名前は分かりますが、それは切り花とガーデニングだけの世界なので山野草とか山の木々に対してはあまり知識がありません。仕事の材料として使わないものは知らない。毎回「この木って何て名前だったっけ」て調べることも多々。どんな実がなるのだろうとか花が咲くのだろうなとか。
野鳥を追いかけ始めてから、鳥撮りさんたちはとてもよくそういう山の木々や草花の名前を知ってらっしゃったりするのですごいなーと思います(年齢層が高いのもある?)。それもだいたいは「この木の実は鳥さんが好き」ていう根拠に基づいて覚えるのだから忘れないのだよね。やっぱり忘れないためにはとっかかりがないといけないもの。
鳥の名前や花の名前を知ると散歩が楽しくなるというよね。それはほんとにそう。けど別に興味がない人までに押し付けるものでもないし、人それぞれ、興味の向く方向に向かって楽しく生きていけたらいいよねって思います。
とりあえず今の私は鳥さん。それに付随する木々のことや山の花のこと。
知らないことばっかりよ。

 

ヒメジョオン。毎年恒例、わたしの楽しみのベニちゃんの本格的なシーズンになりました。といってもこれは5月。まだ雑草の色が浅いね。今年もきみたちと会えてうれしいよ。そしてこの環境も。

これからずっと冬前まで、鳥さんがいないときはがっつりお世話になるのでよろしくね。世代をいくつか経ていのちをつないでいくちいさなきみたちの姿、いつも輝いています。その中でもベニちゃんはとても華やかだしかわいいしお花の上にのっかってくれるし、お気に入りのちょうちょだよ。

ちゅんこがきていました。子育て真っ最中かな。ごはんをさがしにきています。

んー?あったかな?それは芝生っぽい草かなぁ?

あまり虫さんを追っている気配はなさそうかも?上のほうを見ているのはたんぽぽがあるからかな。

うーーーーーーーーーーんかわいいねえ!いろいろと角度を変えて撮っちゃいます。

バラ園のほうにきました。今日もくまぶんぶん、頑張っているね。

おや!目が合ったよ。やったね!なかなかこっち向いて飛んでくれないからなあ。

もういっちょ!結構大きめ。ちょっとトリミングしたぐらいです。おもしろいねぇ、こんなに大きいのにちゃんと自由自在に飛べるのだものねえ。すごいね。

最後はさっきのちゅんこ。おくちになにかつけているね。

コメントどうぞ