あわててやった、win7

 店のPCがXPでずっと使ってきたのだけど、サポート終わるしちょっと調子もよくないしで、

いよいよXPから7に変えなくちゃな、ということで、
先月ものすごい忙しくて手がつけられなかったのだけど、今月に入って落ち着いたので、
トライすることにしました。
まず、店のPCにはいろいろなソフトが入っているけど、
仕事でいちばん使う伝票ソフトと、筆耕ソフトの対応はXPまで。
これのバージョンアップ版は、どちらも万単位(筆耕ソフトなんて数十万!)するので、
とりあえずいろいろ7についての知識をネットで調べて、XPモードでソフトを入れればいいのだということがわかり、
安心して、そのXPモードがある7Proを購入することに。
あ、でもちょっとまてよ・・・今のPC、7が十分動くスペックあるかしら。
確認しようと思って調べていたら、フリーで診断してくれるツールを見つけたので、
診断してもらったら大丈夫だろう、とのこと。
問題はメモリだな・・・今の状態では1GBが2枚挟まっていて、合計2GB。
うーん・・動かしてみてきつかったら、メモリだけ交換しようかな。
さてOS買わなきゃ。
ちょちょっと検索していたらDSP版と、普通のがあるということで・・・DSP版って何よ?
これも調べたら、以前は何かのデバイスを買った時じゃないと一緒に買えなかったものが、
単独で買えるようになったということらしい。
そうだよねーだってPC買うとき、OSなし、とかあり、って設定できるし、
そもそもOSのってるのに激安なPCとかあるから、
どういう価格になってるのかな?とはうすうす思ってはいた。
そういうことだったのか。
レビューを見ても、普通にインストールできましたって声が多々あって、
何度かOS入れ替えたことはあるし、大丈夫だろうということでDSP版を購入することにしました。
16900円ちょいだったかな。安くなったねー。
届いたCDロムは、なんとも簡素な紙の入れ物に入って送られてきたけれど、
すごいちっちゃい字でシリアル番号も書いてあり、買ったお店も正規のものをちゃんと扱っているところだったので、不安はありませんでした。
さてとりあえず落ち着いて、今のXPのバックアップをしなくては。
データは外付けに保存して、よしOK。
うちの場合はよほど、なくなっても死ぬほど大事なデータなんてものでもないので、
とりあえずOSを入れていきます。
これは普通に順を追って、何も不具合なく進んでくれた。
何度かやったことはあるけどいつも数年に1回ぐらいのペースだから、
慣れてるんだか慣れてないんだかわかんないけどなんとかなるものですねw
というか、どんどんわかりやすくなっていってるね。XPを入れる時よりもガイドがわかりやすい。いい時代になったねえ。
OSが無事入り、えーと、調べていたXPモードもインストールしなくっちゃ。
ということで、VirtualPCをインストールして(これは問題なくできた)
次にXPモードのほうをインストールしようとしたら・・・
「メモリが足りなくてできませんよー」というエラーが。
ああーやっぱり足りなかったか・・・・メモリ買ってこなくちゃね。
とりあえずメモリは次の日が休みだったので、休みの日に買いに行こうということで、
まずは今できることは、7に入れることのできるソフトを先にいろいろ入れていこう、と。
会計ソフト・・これは7にも対応していたのですんなり。
ほか、トレードもするのでトレード用のMT4を入れたり。
(インジケータがXPのときと同じようにやったら反映されず、これはのちに調べて、7自体のセキュリティを少し下げてみたらうまくいく、ということだったのでそのとおりにやったら無事入りました)
メーラーから、イラレ、FTPソフトなどなど・・・
案外たくさんのソフトを使っているものですねぇ。
あと、JavaからQuicktime、itunesなどなども。
そして、そこまででいったん落ち着いたので、
ひょっとしてXPモードで動かしていた伝票ソフトと筆耕ソフト、
こっちで入らないものかしらと思い、ダメだったらアンインストールすればいいだけなので、
ダメ元でどちらも7に入れてみることに。
伝票ソフトはインストールすることはできたけど、サーバを使うので、
サーバを指定するところでエラー。
調べてみても、エラー。会社のサポセンに電話したら「3月末まででサポート打ち切ったので(古いソフトだから)お答えできません、すいません」とガチャ。(泣)
筆耕ソフトは、こちらもインストールすることまではできたけど、
認識するところでエラー。USBが別にあって、そっちで認識するというシステムなんだけど、
USBが動かない。
ここまでが1日目。
(長いね・・備忘録も兼ねなので、興味無い人はスルーで・・。)
2日目はお休みだったので、メモリを買いに行きました。
メモリを買いに行ったのはパーツショップだったのだけど、
私のPC、メモリがDDR2なのです。2008年ぐらいに購入したPCなので。
今はDDR3なんだよね。口があわないからDDR2じゃないとだめみたいなので、
店員さんにメモリのコーナーで現状を軽く説明して、DDR2のもので2GBのものを、2枚購入。
「ひょっとしたら2枚2GB挿しても4GB認識しないかもー、マザボが認識してくれないかも」と言われたので、とりあえず交換保障をつけて(といっても、交換するものがないけどwただその購入金額以上の違う商品と引き換えしてくれるということだったので)、2枚購入。
昔のPCだから、DDRでも800じゃなくて、600クラスのものにしました。
2枚で五千円台。安い。
3日目。
さてセットアップを再び開始☆
嫌いじゃないです、わたし。こういうの。
まずはメモリを入れ替えてみようと思い、1枚、2GBと交換して、合計で3GBになるような状態にして電源オン。
お、これなら無事、PCも3GBで認識してくれます。
よしよしじゃあもう1枚2GBに取り換えて合計4GBいけるかな?と、もう一度取り替えて電源オンしてみると・・・・
メモリ「2.5GB 」という表示が。あれーだめかー・・残念・・
私のマザボではこれが限界なのね。
しょうがないか、じゃあ1GBと2GBのメモリ各1枚づつで、合計3GBにするしかないのだなと、もう一度さしかえて、3GBに。
1枚余った2GBのメモリは自宅で使えたら使おうかな。使えなかったらお店に返品しよう。
さて次は・・・先日メモリが足りなくて入れられなかったXPモードをインストールです。
どうかなー?と不安たっぷりで始めてみたら・・・OK!あ、ちゃんとインストールしてくれてってる!!うれしー。
無事XPモードがインストールでき、XPモードが立ち上がる。
ほ~こんな感じなのかXPモードって。
さて、XPモードにソフトを入れていこう。
まずは伝票ソフトから。7に無理やり入れたときにつまづいたサーバ指定のところも難なくクリアでき、無事ソフト自体はインストール完了!よかった!
これが使えないと痛いからね。
あとはこの伝票ソフトに、以前のソフトからバックアップを取っていたデータファイルをリカバリさせて、続きで使えるようにしなくちゃ・・・というところで、
かなり手こずった。
外付けHDDにバックアップデータを取っておいたはずなのに、
リカバリしようと思ってディスクを指定しても、そこにどうやっても表示されない。
えーんどうしよう(泣)死ぬほど大事なファイルじゃなくても、手作業でリカバリするのは面倒くさい。時間もかかる。
いろいろといじっててもうまくいかなくて、
結局、わけがわからないまま新しいソフトを入れた状態でバックアップをかけて、
そこで「はっ」と気づく。
さっきまで、そういえばバックアップフォルダってなかったよね・・?
でも今、ほとんどまっさらの状態でバックアップかけたってことは、新しくバックアップフォルダができたってこと。
てことは・・・フォルダの名前は一緒なんだから、以前のフォルダを上書きしちゃえばいいってことか!
うまくいくかわかんないけど・・と思いながら、同じフォルダの名前を見つけて上書き~!
そしてソフトをいったん閉じてまた起動させて、データを読み込んだら・・・できたーー!!
なんで気付かなかったのだろうー私!(数年に一度だから忘れるのね)
そうか、そうだよね、初めてだからフォルダがまだ作られてなかったわけだから、
なんでもいいから作っといて、それに上書きすればいいだけのことだったんだ。
こういうのに弱いのね・・・・orz
よしこれで伝票ソフトはOK。
印刷の設定があるけど、これはあとにしておいて、
次は筆耕ソフトを入れます。
これも手順を追って・・・お、ちゃんと入る!さっき7で無理やりやったときはエラー出ちゃったのにね。やっぱりそういうふうにできてるのね。
でも、今度USBが、ちゃんと指示通り挿してるのに認識してくれず・・・
ずいぶん迷ったけど、これも会社のサポセンに電話をしたら、
「あーXPモードでは制御かかってるのでUSB起動しないです。
使えるようにするにはソフトのバージョンアップになります。税抜き二十万円です」とさらっといわれ、
「あ、そうですか、じゃちょっと検討します」と電話は切ったけど、
別に・・・筆耕ソフトは便利だけど、このご時世、実はイラレで代用できるんだよね・・
二十万円出してバージョンアップするほど、頻繁に使わない筆耕ソフト。
なくてはならないけど、今後はちょっと加工してイラレで代用することにしよう。
さよなら筆耕ソフト・・・(USBだけ売ってくれても、いいのになー。)
筆耕ソフトはあきらめて、
その代りとしてイラレで使えるように、今度はイラレを開いて用紙の設定や文字の大きさの設定、テストプリントなど。
縦長の紙を使うけど、A4対応のプリンタでも普通に印刷できるし、
もうこれで、充分使えるわ。文字の面だけちょっと今までと見た目が違うけど、
こういうものだと思えば、慣れると思うし。
やっとここまで。
次は印刷のテストだー。伝票ソフトをXPモードで立ち上げ、
印刷を出そうとすると・・・「プリンタがありません」と言われる。
そうなのか・・・XPモードってのは、こういうのはXPモードでプリンタのドライバを入れなくちゃいけないのか。
こういう手間というかエラーは予想外なのね。しかもこれが時間がかかるんだわね結構。
ドライバを探してきて、入れて、無事印刷はOK。
多少文字のずれを直したりして、ああーーーやっとここまできたーーー!!
とりあえず、こんな感じで普段使えるようなセットアップは完了しました。
あとはフリーソフトで入れてないのはまだあるけど、
メーラーやFTPソフトのPWなどの設定もとりあえずはしたし、
急がない仕事だから、あとはのんびりやってゆこう。
まずは急ぎで伝票印刷したりするときにすぐ動かせないとストレスになるからね。
ここまでやっとけば、たぶん大丈夫だと思う。
長々と書いてしまった・・・。
OSの入れ替え、思ったより時間かかるのね。
でも、なんだかんだとエラーがでても、なんとかなっちゃうのもこの作業の醍醐味。
ここまで読んでくれた人おつかれさまですありがとうー。



コメントどうぞ