原宿散歩

 春めいてきて、最近まとめて洋服のお買い物が多いです・・・
自分でも不思議だなぁと思う。
秋冬はいつもあまり買わなくて、だいたい、春~夏によく洋服のお買い物するパターンなのです。

色のものがほしくなるのねー。
本当は無地のものが使えるのだけど、どうしても柄物や色がある服が好きです。
日本の中でいうと、西日本って洋服も派手めな色のものが多いよね。
関東はおとなしめ。

さて、今日は表参道に仕事の用事(というかリサーチ)があったので、
原宿から表参道をぷらぷら歩いてお散歩してきました。

原宿降りて、ぼんやり歩いていたらキャッチにつかまる・・・
ポーっと歩いてる事が多い為、昔よくつかまってたんだけど、最近ご無沙汰でした。
美容院の勧誘のキャッチだったんだけど、まだ関東のキャッチは控えめですね。
これが関西となるとかなりしつこいっ。いやな顔しないと離れていかない。地域性ですね~。

「このへんの人じゃないんで」って言ったら「どこから?」と聞かれたので「岐阜」って答えたら、
「先日奥美濃にいきました」って話を合わせてきた。
まーねー、どこまでホントか知らんが。
奥美濃ってどこを指すんだっけか?

さて、それでまずは原宿のH&Mに行って、あれこれ見ます♪
原宿のH&Mは銀座と全然品揃えが違いますねー。
個人的には原宿のほうが好きなテイストだし、商品量も多い気がしたよ。
値段も安いし。
ここで自分のボーダーニットワンピと(色はネイビー×白。王道!)彼のカットソーを購入。

ボーダー、今年はなぜかよく買ってしまって、それも全部ニットで、
実は2枚目。
去年は水玉の柄の洋服ばかり買ってたんだけど、今年の自分のブームはボーダーかな?
自分でもよくわかんないやー。
H&Mは、この時期ということもあってか、
かなりかわいいデザインのものが他も多くて、
お金さえ許せば10着以上買ってたかも!
また折を見て原宿のH&Mにも通おうと思います。

その後ZARAに行って、いろいろ見たけどなんとなくしっくりこず、
帰りがけにGAPに寄って見たら、あらゆるものがセールをしていて、
GAPで買い物ってあまりしないんだけど、2枚購入☆
どちらも彼さまのもの。黒の定番のコート(半額!すごい~)と、すごくかわいいカーディガン。
カーデに関しては自分のツボのデザインでした。これはいい!って直感で思った。
お買い物って、迷いながら探すときはやはりスルーすべきであって、
「あ、これ!」って思ったときは買うべきだなと、改めて感じました。

まぁ・・・財布の紐がゆるんだ原因は、H&Mに「今買っておいてあとで考えよう!」っていうポップが店内に提示してあったのを見たってのも、ある^^
30日以内だったら返品可能なんだね、H&M。
あたしは2週間以内と思っていたのだけど、30日も猶予があれば、あとで家で試着していまいちだったら返品することもできるし、とってもいいことだと思う。
確かにそう書かれたら、買うよ、みんな。うん。
あとでやりなおしが利く、というのもひとつの立派なサービスですね~。
H&Mには、見習うべきビジネスの要素がいろいろあって、行くたびに刺激されます。

あとGAPの店員さんのサービスもステキですね。
あれだけ一丸となってお客さんを全スタッフがフォローするって、できそうでできないことだと思うので。
悩んでいたら、何人ものスタッフさんが丁寧に説明してくれました。
なんか、たとえば、サイズで迷っていた場合、他のスタッフを指差して「あの人ぐらいの体型です?あの人はSなんです」って教えてくれたりとか、
「身長いくつですか?」とたずねてくれたり。しかも明るく。
同じ事を聞くにも、なんというか、んーうまく言葉にできないのだけど、
上手に話を聞いてくれるし、情報を上手に教えてくれる。
そのへんが、GAPの教育にも見習うべきところあるなーって感じます。

で。。。肝心のリサーチはあっさり完了。
今、表参道ヒルズのギャラリーで、お花関係の個展が開催されているのよね。
ネットでもともと見かけた商品だったんだけど、実際どんなものかを自分の目で見たかったの。
ペットのオーナメントをモスやジュートで作っている方の作品展だったのだけど、
いろいろと参考になりました、自分の作品にも活かしたい。

途中で、カフェでお茶もして(ガラス張りで2階にテラスがあるとこ・・・なんて名前だっけ。モが頭についた名前だったはず)、
有意義なお買い物の午後となりました。

毎度あちこち行っていますが、これからもいろんな街を探検しようと思います。
急いで(笑)
なかなか来るチャンスも多いわけではないし・・・ね。

あちこち行くようになったら、同じテレビの番組やニュースでも、捉え方が自分の中で変わってきたんです。
より、東京が身近になったというか・・・あーあそこか、って身をもって知ることが出来たりとか。
これ、東京に住んでいる人は当たり前かもしれないけれど、地方から来る人にとっては毎回新鮮です。
そして、また今日も思った。
東京って狭いなー。そして、東京も、どの日本の街と同じく、ひとつの街なのだなぁと。
でも、街の重みや大きさが、地方とは違う。
日本の代表的な街なのであって。
そういうところが、不思議だなぁと思いますねー。何度来ても不思議。



コメントどうぞ